BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

by BITTIMES

地震被害を受けたユーザーにBNBを無料配布

暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)は2023年9月12日に、9月8日に発生したモロッコの大地震で被害を受けた地域に住むユーザーに対して最大300万ドル(約4億4,000万円)相当のBNBを無料配布することを発表しました。

BNBの無料配布は住所証明のデータに基づいて実施されており、今回の地震で最も大きな影響を受けたマラケシュのサフィ地方に居住していて、2023年9月9日までに住所証明手続きを完了していたユーザーには「100ドル相当のBNB」が寄付されると説明されています。

また、住所証明を完了していないユーザーにも配布を行うために、9月30日までに住所証明を完了したユーザーには「25ドル相当のBNB」を付与するとも説明されています。

さらに、地震の影響を受けていない場合でも、モロッコに居住しているアクティブユーザーは「10ドル相当のBNB」を受け取る資格があるとされています。

今回の無料配布でBNBを受け取るユーザーは約7万人にのぼると推定されており、配布されるBNBは2023年9月12日から対象者に届き始めると説明されています。

緊急時の送金に役立つ仮想通貨

BINANCEは公式発表の中で「自然災害の影響で医療品や食料などの必需品を賄うための資金が必要になった時に、従来の銀行サービスが利用できなくなることがよくある」と述べています。

このように語るバイナンスは緊急時の送金手段として仮想通貨が優れていることを説明しており、「仮想通貨を使えば迅速かつ低コストに、国境を超えた透明性のある取引を行うことができるため、現在は被災者の経済的援助などでますます仮想通貨が使用されるようになっている」と説明しています。

BINANCEの創設者兼CEOであるチャンポン・ジャオ(CZ)氏は、今回の寄付について次のようにコメントしています。

今回の地震はモロッコの人々に壊滅的な影響を与えました。被災された方々を少しでも支援できれば幸いです。

今回の寄付を受け取った地震の影響を受けていない方は、特に困っている方々に今回寄付された資金を渡すようお願いいたします。

一般寄付用のアドレスも公開

Binance Charity(バイナンスチャリティー)は今回の地震を受けて、一般の人々が暗号資産をモロッコの被災者に寄付できるようにするための「一般寄付用アドレス」も公開しています。

このアドレス宛てに寄付された暗号資産は、全額がNGO(近日中に名前を発表)に寄付されるとのことで、寄付は以下のような暗号資産で受け付けられています。

バイナンスは以前から世界各地で発生している災害などへの寄付キャンペーンを実施しており、2018年には「西日本豪雨災害への寄付」を実施、2020年には「日本の新型コロナ対策支援」も行っています。

>>BINANCE関連の最新記事はこちら

BINANCE発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインを「デジタル商品」と認めるロシアの税金政策

ビットコインを「デジタル商品」と認めるロシアの税金政策

FXcoin株式会社「仮想通貨交換業者」のライセンス取得

FXcoin株式会社「仮想通貨交換業者」のライセンス取得

サムスン証券などの韓国証券会社7社「暗号資産取引所の設立」を準備=報道

サムスン証券などの韓国証券会社7社「暗号資産取引所の設立」を準備=報道

The Sandbox「VoxEditで作成したアセットの公開」が可能に

The Sandbox「VoxEditで作成したアセットの公開」が可能に

シンクロライフ:貯めた仮想通貨で「サーティワンなどのeギフト購入」が可能に

シンクロライフ:貯めた仮想通貨で「サーティワンなどのeギフト購入」が可能に

上昇続く仮想通貨市場「数十億円規模の送金報告」相次ぐ|今後の目標価格は?

上昇続く仮想通貨市場「数十億円規模の送金報告」相次ぐ|今後の目標価格は?

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

公式装う詐欺トークン「X Token」に要注意|Facebookなどにも広告掲載

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月20日〜26日

DeFi訴訟の重要な前例に?米地裁が「ユニスワップに対する集団訴訟」を棄却

DeFi訴訟の重要な前例に?米地裁が「ユニスワップに対する集団訴訟」を棄却

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す