Binance Charity:日本の新型コロナウイルス対策支援で「募金キャンペーン」開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2020年6月12日に同社のチャリティー部門である「Binance Charity」が日本の新型コロナウイルス対策に向けた募金活動を開始したことを発表しました。この募金活動ではビットコイン(Bitcoin/BTC)などの暗号資産(仮想通貨)で寄付が募られています。

こちらから読む:インド政府、"暗号資産の全面禁止"再度検討か「暗号資産」関連ニュース

「日本全国の医療機関」に医療品を寄付

BINANCE(バイナンス)のチャリティー部門である「Binance Charity」は、2020年6月12日〜2020年6月26日までの期間にかけて新型コロナウイルス(COVID-19)の脅威と闘う日本を支援するための募金活動を行なっています。

この募金活動ではビットコイン(BTC)バイナンスコイン(BNB)などの暗号資産で寄付が募られており、集められた資金は全て医療品の調達に使用された後にそれらの医療品が日本全国の医療機関に寄付されることになっています。

「Binance Charity」はこれまでにも中国・武漢やイタリアなどをはじめとする24ヵ国に対して支援活動を行なっており、マスク・防護服・手袋などの寄付を行なっていました。

バイナンスは日本に対しても日本国内のパートナーを通じて防護マスク1万枚などの寄付を行なっていましたが、今回の発表では『120万人以上の看護師がいる日本ではさらなる支援が必要だ』と説明されており、『私たちと共に高齢者・救急隊員・困窮している人々を支援することによって、日本がこの医療危機を克服するのを助けてください』とまとめられています。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Gate Group:仮想通貨取引所「Gate HK」設立に向け香港でライセンス申請

Gate Group:仮想通貨取引所「Gate HK」設立に向け香港でライセンス申請

Zaifがクレジットカードでの購入を一時停止

Zaifがクレジットカードでの購入を一時停止

ジョン・マカフィー:匿名仮想通貨「GHOST」発行へ|PoS採用でプライバシーも保護

ジョン・マカフィー:匿名仮想通貨「GHOST」発行へ|PoS採用でプライバシーも保護

Bitcoin.com:Atari Token(ATRI)の「IEO」実施へ|トークン販売後は上場も予定

Bitcoin.com:Atari Token(ATRI)の「IEO」実施へ|トークン販売後は上場も予定

公共サービスへのブロックチェーン活用を推進「ガバナンスチーム」発足:韓国・ソウル

公共サービスへのブロックチェーン活用を推進「ガバナンスチーム」発足:韓国・ソウル

デジタル通貨・CBDCをテーマにした「無料オンライン特別講座」開催へ:コインチェック

デジタル通貨・CBDCをテーマにした「無料オンライン特別講座」開催へ:コインチェック

注目度の高い仮想通貨ニュース

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す