メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

by BITTIMES

MetaMaskにオンランプ機能を統合

仮想通貨と法定通貨の相互交換を可能にするオン/オフランプのサービスを提供している「Ramp」は2023年9月26日に、人気の仮想通貨ウォレットである「MetaMask」と提携したことを発表しました。

Rampは仮想通貨を法定通貨を簡単に交換できるようにするためのツールキットを提供しているフィンテック企業であり、記事執筆時点ではUSD・EUR・GBPなどといった40種類以上の法定通貨と90種類以上の仮想通貨をサポートしています。

今回の提携は「メタマスクのウォレットを利用している人々がより簡単に仮想通貨を購入できるようにすること」を目的としたもので、最初はRampが提供するオンランプサービス(法定通貨→仮想通貨への交換)をメタマスクのモバイル&ウェブアプリに直接統合すると説明されています。

これによって、世界150カ国の以上のメタマスクユーザーは「MetaMask Portfolio」を利用して様々な国の通貨を仮想通貨にシームレスに交換できるようになるとのことです。

オフランプ機能の統合も予定

また、今後は仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」の統合も計画されているため、オン/オフランプ両方の機能が実装されることによって、メタマスクでの仮想通貨購入・売却がより便利になると期待されます。

MetaMask(メタマスク)では、誰もが自由にメタマスクの機能を拡張できる「Snaps」も提供されており、新しい新機能も続々と開発されてきているため、そのような新機能の展開にも注目です。

なお、最近ではビットコイン(BTC)をメタマスクで管理できる「Zion」と呼ばれる拡張機能なども登場しています。

>>ウォレット関連の最新記事はこちら

Ramp発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

JPYC株式会社:JPYCoinの購入手段に米ドルステーブルコイン「DAI」追加へ

JPYC株式会社:JPYCoinの購入手段に米ドルステーブルコイン「DAI」追加へ

セクシー女優 波多野結衣「NFT形式のデジタル写真ボックス」販売へ

セクシー女優 波多野結衣「NFT形式のデジタル写真ボックス」販売へ

NFTマーケットプレイス「nanakusa」第2期公認クリプトアーティストの審査受付開始

NFTマーケットプレイス「nanakusa」第2期公認クリプトアーティストの審査受付開始

NEMの新ブロックチェーン「Symbol」近日中にロードマップ公開へ

NEMの新ブロックチェーン「Symbol」近日中にロードマップ公開へ

ネットマーブル「Klaytn Foundation」との戦略的パートナーシップを締結

ネットマーブル「Klaytn Foundation」との戦略的パートナーシップを締結

POL(ポル)無料で始められる「仮想通貨・ブロックチェーン」のオンライン学習サービス

POL(ポル)無料で始められる「仮想通貨・ブロックチェーン」のオンライン学習サービス

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

シバイヌ:デジタルIDサービス近日公開か「Shib Identity」のカウントダウン開始

シバイヌ:デジタルIDサービス近日公開か「Shib Identity」のカウントダウン開始

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

カルダノ(ADA)の教育を推進|EMURGOが「ブロックチェーンシンガポール研究所」と提携

カルダノ(ADA)の教育を推進|EMURGOが「ブロックチェーンシンガポール研究所」と提携

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す