
OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】
2023年10月17日追記:SUIの取扱開始日について公式発表がありましたので記事の内容を追記しました。
【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。
スイ(SUI)10月中旬頃から取扱開始
暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2023年9月28日に、日本国内初上場となるスイ(SUI)の取扱いを2023年10月中旬から開始することを発表しました。
スイ(SUI)は、Mysten Labsが開発しているレイヤー1ブロックチェーン「Sui Network」のネイティブトークンです。
Sui Networkは、1秒あたりのトランザクション処理数(TPS)が最大で約30万件に到達するとされる処理能力の高さが特徴で、より多くのユーザーにWeb3体験を提供できるように設計されています。
OKCoinJapanでは、2023年10月中旬頃からSUIの取扱いが開始される予定で、取扱対象のサービスとしては「入出庫・販売所・積立」の3つが挙げられています。
同社は取扱銘柄の拡充を続けており、今年8月には国内初上場となるアービトラム(ARB)の取り扱いも開始されているため、今後の新たな上場発表にも期待が高まります。
なお、新たにSUIが上場することによって、OKCoinJapanが取扱う暗号資産は合計32銘柄となります。(2023年10月17日時点の情報に基づく)
追記:SUIの取扱開始日が決定
(追記:2023年10月17日)
OKCoinJapanは2023年10月17日に、SUIの取扱開始日が2023年10月20日に決定したことを発表しました。SUI取扱いの詳細については以下のように報告されています。
【取扱開始日時】
2023年10月20日(金)17時00分
【対象サービス】
入出庫、取引所(板取引)、販売所、積立(※取引所サービスは10月25日に開始)
【対応ネットワーク】
SUIの入出庫(受取/送金)は「Suiのネットワーク」に対応
(OKCoinJapan発表)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

インド政府「暗号資産の全面禁止」再度検討か=現地メディア報道

Everdome「初のロケット打ち上げ」YouTube上で本日夜にライブ配信

DMMビットコイン「TRX・ADA・DOT・IOSTのレバレッジ取引」提供へ|TRX現物取引も

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

COTI:カルダノ基盤のアルゴリズム型ステーブルコイン「Djed」発行へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
