FTX顧客資産の売却でビットコイン価格を2万ドル以下に抑える計画|アラメダ元CEOが暴露

by BITTIMES

SBF氏が「ビットコインの価格操作」を指示

経営破綻した暗号資産取引所FTXの前CEOであるサム・バンクマン=フリード(SBF)氏が、同氏の元恋人でAlameda Researchの元CEOでもあるキャロライン・エリソン氏に対して「ビットコインの価格操作」を指示していたことがエリソン氏の証言で明らかになりました。

エリソン氏はSBF氏との会話のメモの一部を明かして価格操作の計画があったことを明かしたとのことで、SBF氏は「FTXの顧客資産を売却してビットコイン価格を20,000ドル(約300万円)以下に抑えること」を指示していたと報告されています。

ビットコイン価格は2022年に20,000ドル以下にまで下落していましたが、SBF氏が指示していた価格操作の計画も2022年に行われていたと報じられています。

この証言は「SBF氏とエリソン氏が共謀し、顧客資産を違法に利用してビットコインの価格操作を行なっていたこと」を示していますが、エリソン氏は「SBF氏は私を解雇する権限があった」と主張してSBF氏と共謀したことを否定していると伝えられています。

また、エリソン氏は「FTXが規制当局に対して暗号資産取引所BINANCEを取り締まるよう積極的に働きかけていたこと」や「アラメダ・リサーチが2022年夏までにFTXの顧客資産から130億ドル(約1兆9,400億円)以上を借りたこと」なども明かしています。

エリソン氏はFTX事件に関する捜査に協力することに同意しており、他の幹部も検察に協力しているため、今後はFTX事件に関する詳細がさらに明らかにされていくことになると期待されています。

>>暗号資産関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットフライヤー「ETHPoWトークンへの対応方針」を発表

ビットフライヤー「ETHPoWトークンへの対応方針」を発表

ナイジェリア:中央銀行デジタル通貨(CBDC)のテスト「2021年10月まで」に開始

ナイジェリア:中央銀行デジタル通貨(CBDC)のテスト「2021年10月まで」に開始

LINE「デジタル資産管理ウォレット」と「ブロックチェーンサービス開発基盤」提供開始

LINE「デジタル資産管理ウォレット」と「ブロックチェーンサービス開発基盤」提供開始

米仮想通貨ATM大手「CoinFlip」ステラルーメン(XLM)の取扱い開始

米仮想通貨ATM大手「CoinFlip」ステラルーメン(XLM)の取扱い開始

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

ニューヨーク金融サービス局(NYDFS)がBCHなど新たに4つの仮想通貨の取引を承認

ニューヨーク金融サービス局(NYDFS)がBCHなど新たに4つの仮想通貨の取引を承認

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

ジャスミー:JasmyCoin(JMY)も活用する「医療関連の新プロジェクト」発表

ジャスミー:JasmyCoin(JMY)も活用する「医療関連の新プロジェクト」発表

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

OKCoinJapan:テゾス(XTZ)の「ステーキングサービス」提供へ

OKCoinJapan:テゾス(XTZ)の「ステーキングサービス」提供へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す