ビットコインへの関心が世界的に増加|Google検索で「購入」に関する検索数が急増

by BITTIMES

「Buy Bitcoin」の検索数、英国で826%増加

仮想通貨市場で価格回復の傾向がみられている中で、英国ではGoogle検索における「Buy Bitcoin」というキーワードの検索数が急増していると報告されています。

これは複数の仮想通貨メディアが「Cryptogambling.tv」の調査結果として報じているもので、英国では過去7日間で「Buy Bitcoin」の検索数が826%増加したと報告されています。

Google Trendsでは2023年10月24日に英国で「buy bitcoin」の検索数が最高値に達したことが示されている(画像:Google Trends)Google Trendsでは2023年10月24日に英国で「buy bitcoin」の検索数が最高値に達したことが示されている(画像:Google Trends

また、ビットコイン関連のキーワード検索が増加していることも報告されており、具体的には「今ビットコインを購入すべきか?」や「Fidelityでビットコインを購入できるか?」といった内容の検索も増えていると伝えられています。

ビットコイン関連の検索数増加は「ビットコインへの関心が高まっていることを示すもの」として注目されており、ビットコイン現物ETFの承認に期待が高まっていることや、仮想通貨価格が上昇していることなどが背景にあると考えられています。

「bitcoin」の検索数は世界的にも増加

「ビットコイン」に対する関心は世界的にも高まっているようで、Googleのキーワード検索数などを調査できる「Google Trends」のデータでは、全世界における"bitcoin"というキーワードの人気度が過去90日間で最高値に到達していることが報告されています。

2023年7月28日〜2023年10月24日 全ての国のGoogle検索における「bitcoin」というキーワードの人気度(画像:Google Trends)2023年7月28日〜2023年10月24日 全ての国のGoogle検索における「bitcoin」というキーワードの人気度(画像:Google Trends

また、関連キーワードランキングの項目には「How to buy(購入方法)」などのキーワードが多数含まれているため、世界的にみても「ビットコインの購入方法」に関する関心が高まっていると考えられます。

注目が集まっている米国の現物ビットコインETFは今のところ承認されていないものの、今月24日には「数兆円規模のUSDTが複数回にわたってBINANCEに移動されたこと」も報告されているため、今後はビットコインの買い圧力が高まる可能性があると注目されています。

>>ビットコイン関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用|経済制裁の迂回なるか?

イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用|経済制裁の迂回なるか?

Zaif取扱いのフィスココイン(FSCC)韓国4位の取引所「ProBit」上場へ

Zaif取扱いのフィスココイン(FSCC)韓国4位の取引所「ProBit」上場へ

TENSET(テンセット)Everdomeのメタバース土地を取得|新たなゲーム内映像も公開

TENSET(テンセット)Everdomeのメタバース土地を取得|新たなゲーム内映像も公開

ビットコイン:時価総額ランキングで「Facebook」上回る|BTC価格は5万ドル突破

ビットコイン:時価総額ランキングで「Facebook」上回る|BTC価格は5万ドル突破

ビットコインを「体内マイクロチップ」に保管|新時代の資産管理方法となるのか?

ビットコインを「体内マイクロチップ」に保管|新時代の資産管理方法となるのか?

マネーパートナーズ「仮想通貨交換業」の子会社設立へ|ブロックチェーン事業も視野に

マネーパートナーズ「仮想通貨交換業」の子会社設立へ|ブロックチェーン事業も視野に

注目度の高い仮想通貨ニュース

億万長者マーク・キューバン氏が語る「仮想通貨の普及に必要なもの」

億万長者マーク・キューバン氏が語る「仮想通貨の普及に必要なもの」

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

Solanaバリデーターを簡単3ステップで立ち上げ「solv2」リリース

Solanaバリデーターを簡単3ステップで立ち上げ「solv2」リリース

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す