ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

by BITTIMES   

ビットコインの将来に強気の予想

ビットコイン(BTC)を長期的に購入し続けているマイクロストラテジーのマイケル・セイラー氏は、CNBCの番組に出演した際に「ビットコイン価格は今後10倍になる可能性がある」との予想を語りました。

マイケル・セイラー氏はビットコイン強気派として知られる有名な人物の一人であり、先日は「最新のBTC買い増しによって、マイクロストラテジーが保有するビットコインが合計158,400 BTCになったこと」も報告されています。

同氏は今回のインタビューの中で、2024年4月頃に予定されている「ビットコインの半減期」や「ビットコイン現物ETF」についてコメントした上で、今後1年間の見通しについて"かなり強気"だと語っています。

ウォール街で前例のない需要の増加

セイラー氏は、ビットコイン市場における売りの大部分はビットコインのマイナーであると述べており、マイナーは電気代などの債務を返済するためにビットコインを売却しなければならないと説明しています。

同氏によると、BTCマイナーの売りは「毎月約10億ドル(約1,500億円)相当の売りが市場に出ること」を意味するとのことで、半減期が訪れればその売り圧が半分になるとの説明が行われています。

さらに同氏は「現物ビットコインETFなどはビットコインの需要を増加させる」とも説明しており、売り圧が低下する一方でBTC需要が高まるため今後12ヶ月間が需要が増加すると説明、『これはウォール街の歴史の中でも前例がないことである』と語っています。

現在市場におけるビットコインの自然な売り手のほとんどはビットコインマイナーであり、彼らは電気代と資本コストを支払うためにBTCを売却する必要があります。彼らの債務は毎月約10億ドルに相当するため、その分のBTCが市場で売却されることになります。

来年4月下旬頃にはそれが半分に減少するため、年間120億ドルの売却が年間60億ドルの売却に減少することになります。それと同時に現物ビットコインETFなどでビットコインの需要も増加します。

だからこそ、私たちは今後12ヶ月間で需要が増加して供給が縮小するとかなり強気になっているのです。これはウォール街の歴史の中でも前例のないことです。

このように語るセイラー氏は「信頼できるウォール街の銀行やカストディアンがビットコインを管理して、所有者の価値を毀損するような小規模なトークンへの固執をやめ、業界が次のレベルに進んでいけば、ビットコインはここからさらに10倍になるだろう」と語っています。

>>その他の価格予想はこちら

CNBC報道

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz×ANKR:スポーツ・エンタメ特化の新ブロックチェーン「CHILIZ CHAIN 2.0」開発へ

Chiliz×ANKR:スポーツ・エンタメ特化の新ブロックチェーン「CHILIZ CHAIN 2.0」開発へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

【レジ係不要】カルダノ(ADA)用いた「セルフ決済システム」を開発:Quanterall

【レジ係不要】カルダノ(ADA)用いた「セルフ決済システム」を開発:Quanterall

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ブロックチェーンとAIで「日本マンガの多言語翻訳+収益還元」Gaudiy×Mantra

ブロックチェーンとAIで「日本マンガの多言語翻訳+収益還元」Gaudiy×Mantra

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す