MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

by BITTIMES

保有するビットコインは「合計158,400 BTC」に

ビットコイン(BTC)を購入し続けていることでも知られるMicroStrategy(マイクロストラテジー)は2023年11月2日に、10月に530万ドル(約8億円)を用いて「155 BTC」を追加購入したことを発表しました。

同社は2023年第2四半期以降に1億6,700万ドル(約250億円)を用いて「6,067 BTC」を追加購入していたとのことで、2023年11月2日時点では「158,400 BTC」を保有していると報告されています。

なお、2023年第2四半期以降のビットコイン購入における平均取得価格は、1BTCあたり27,531ドル(約415万円)とされています。

マイクロストラテジーは10月に追加で155BTCを530万ドルで取得しました。現在は158,400 BTCを保有しています。東部時間午後5時から2023年第3四半期の財務結果について話し、ビジネスインテリジェンスとビットコインの見通しに関する質問に答えますので、ぜひご参加ください。

2023年11月時点では約9億ドルの含み益

マイクロストラテジーは2020年8月からビットコインを売却することなく購入し続けているため、昨年の大幅下落によって一時的に含み損の状態となっていましたが、BTC価格は現在35,000ドル(約530万円)まで回復しているため、現在は含み益に転じています。

なお、同社のビットコイン平均取得価格は2023年10月31日時点で29,586ドル(約445万円)とされているため、記事執筆時点のBTC価格で換算すると約9億ドル(約1,350億円)の含み益が発生していることになります。

マイクロストラテジーのCEOであるPhong Le氏は公式発表の中で『MicroStrategyはビットコインの追い風とBIビジネスの成長の両方を活用するのに適した位置にいると考えている』と述べており、今後もビットコイン投資戦略を継続していく方針を示しています。

ビットコインの価格予想では「2024年の本格的な強気相場でBTC価格は10万ドル(約1,500万円)を超える」という予想が多数語られているため、この予想が実現した場合にはマイクロストラテジーの含み益もさらに膨れ上がることになると予想されます。

BTCを売却せずに長期的に購入し続ける手法は著名投資家などからも推奨されており、金持ち父さん貧乏父さんシリーズの著者として知られるロバート・キヨサキ氏は「一般的な投資家であっても、ドルコスト平均法を使用すればお金持ちになることができる」と語っています。

>>ビットコイン関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

The Sandbox:自動車大手Renault(ルノー)と提携|メタバース体験提供へ

The Sandbox:自動車大手Renault(ルノー)と提携|メタバース体験提供へ

BINANCE:アフリカ最大のサッカー大会「AFCON」の公式スポンサーに

BINANCE:アフリカ最大のサッカー大会「AFCON」の公式スポンサーに

BINANCE:アフリカ向けの仮想通貨・法定通貨決済アプリ「Bundle」を発表

BINANCE:アフリカ向けの仮想通貨・法定通貨決済アプリ「Bundle」を発表

【国内初】プラチナ連動ステーブルコイン「x-Platinum」提供開始:エクスチェンジャーズ

【国内初】プラチナ連動ステーブルコイン「x-Platinum」提供開始:エクスチェンジャーズ

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す