
ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】
BITPOINT(ビットポイント)は2023年11月14日に、日本国内初上場となるツバサガバナンストークン(TSUGT)の取扱いを開始したことを発表しました。今回の発表では、5つの上場記念キャンペーンを開催することも報告されています。
【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。
ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱い開始
暗号資産取引所ビットポイントは2023年11月14日に、日本国内初上場となるツバサガバナンストークン(TSUGT)の取扱いを開始したことを発表しました。
ツバサガバナンストークン(TSUGT)とは、人気のサッカー漫画『キャプテン翼』のIPを活用したブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』内で使用されている暗号資産であり、今後は世界中のファンに向けたゲームとは別のユースケースも複数提供される予定となっています。
TSUGTは「KuCoin、Gate.io、MEXC」などの暗号資産取引所に上場していましたが、日本国内の暗号資産取引所にTSUGTが上場するのは今回が初となります。
現物取引・貸出・積立などが可能
BITPOINT(ビットポイント)では、2023年11月14日からツバサガバナンストークン(TSUGT)の取扱いが開始されており、TSUGTの取扱対象サービスとしては以下の4つが挙げられています。
- 現物取引(BITPOINT)
- 暗号資産入出金
- 貸して増やす
- つみたて
5つの上場記念キャンペーンも開催
また今回の発表では、TSUGTの取り扱い開始を記念して、以下5つのキャンペーンを実施することも報告されています。
口座開設キャンペーン
【開催期間】
2023年11月14日~2023年12月15日16:00
【対象】
キャンペーン期間中に、以下を達成した方
- 期間中に新規口座開設を完了
- 1万円以上の日本円入金
- 1万円分以上のTSUGTを購入
【プレゼント内容】
条件達成で、最大3,500円相当のTSUGTをプレゼント
- 1を達成:1,500円相当のTSUGT
- 2を達成:1,000円相当のTSUGT
- 3を達成:1,000円相当のTSUGT
購入キャンペーン
【開催期間】
2023年11月14日~2023年12月15日16:00
【対象者】
キャンペーン期間中にTSUGTを購入し、そのTSUGTを31日間継続保有もしくは、そのTSUGTを「日本初!TSUGTキックオフ記念 年率100%プレゼント 貸して増やすキャンペーン」で貸し出した方
【プレゼント内容】
TSUGT購入金額の10%分相当のTSUGTをプレゼント
貸して増やすキャンペーン
【申込期間】
2023年11月14日16:00~2023年11月30日16:00
【貸出期間】
2023年11月30日16:00~2023年12月30日16:00
【対象】
貸して増やすサービスで、30日間TSUGTを貸し出した方(申込みを行った方全員が貸出となります)
【プレゼント内容】
貸出期間30日・100%(年率)分のTSUGTをプレゼント
ログインキャンペーン
【開催期間】
2023年11月14日~2023年12月15日16:00
【対象】
キャンペーン期間中に1回以上ログインした方
【プレゼント内容】
対象者全員に1TSUGTをプレゼント
フォロー&RPキャンペーン
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にXで「@BITPointJP」をフォローして、キャンペーンポストをリポストした方の中から抽選で総勢20名様に「現金10,000円」をプレゼント
【キャンペーン開催期間】
2023年11月14日~2023年12月15日16:00
【対象】
対象ポストに記載の期間中に、以下の1.2の条件を両方達成した方の中から抽選で20名様
- Xアカウント「@BITPointJP」をフォロー
- 以下のキャンペーンポストをリポスト
⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽#TSUGT キックオフ記念
— ビットポイント公式【暗号資産交換所】 (@BITPointJP) November 14, 2023
フォロー&リポスト
キャンペーン開催中
⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽
総勢20名様に10,000円が当たる!
応募条件
①@BITPointJP
をフォロー
②この投稿をリポスト🔁
🗓️~2023/12/15(金)16時#TsubasaRivals#仮想通貨 #暗号資産#ビットポイント #BITPOINT
【プレゼント内容】
現金10,000円
ビットポイントの詳細などはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

エルサルバドル大統領「毎日1ビットコイン購入する」と宣言

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

仮想通貨情報データベース「LOOKBLOCK」事前登録の受付開始:マネックスクリプトバンク

アプトス(Aptos/APT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

株式投資手段として「仮想通貨10銘柄」受け入れ:クラフトビールメーカーBrewDog

シンボル(Symbol/XYM)一時40円まで価格急騰「BINANCE上場」への期待上げか
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
