Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

by BITTIMES

BCH・ETC・LTC・DOGE・USDC・SHIBに対応

暗号資産関連サービスを展開しているBakkt(バックト)は2023年11月15日に、暗号資産の保管・管理を行う「Bakkt Custody」を主要業務に戻し、BCH・ETC・LTC・DOGE・USDC・SHIBの6銘柄を新たにサポートすることを発表しました。

Bakkt(バックト)は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)の親会社であるインターコンチネンタル取引所(ICE)が2018年に設立した仮想通貨関連企業であり、仮想通貨の売買・保管サービスに加えて、スターバックスの仮想通貨関連サービスなどで協力していることでも知られています。

Bakkt Custodyでは元々BTCとETHがサポートされていましたが、2023年12月には新たに6種類の暗号資産がサポートされるため、これによって、Bakkt Custodyがサポートする暗号資産は以下の合計8銘柄になると報告されています。

新しくなった「Bakkt Custody」では機能強化も実施されているとのことで、「分離されたオンチェーンウォレットアドレスを提供し、クライアントがアプリケーションでセキュリティプロセスを設定できるようにし、より高度なレポート機能へのアクセスを提供する」と説明されています。

BakktのCEOであるギャビン・マイケル氏は、新しくなった「Bakkt Custody」について次のようにコメントしています。

過去1年間の出来事によって「信頼性のある適格な暗号資産カストディがなぜ必要なのか」が明らかになりました。Bakktは、資金を混合することなく、常にクライアントのセキュリティを最優先に考えるプロバイダーであることを誇りにしています。

カストディをコアプロダクトとしている当社チームは、規制環境の変化に耐えるためのインフラを構築してプラットフォームを強化するために熱心に取り組んできました。今後もより高度な機能と展開に継続して取り組み、新たな展開を続けていく予定です。

新しい暗号資産が追加されたことによって、プラットフォーム間のさらなる流動性を求めるクライアントの要望に応えることができます。規制を第一に考えた安全な方法でサービスを拡充できることを嬉しく思います。

なお、今回の発表の中では、Bakktの新しい製品が「The Digital Banker」から「2023 Digital Asset Awards」の「Best Digital Assets Custodian」を受賞したことも報告されています。

>>仮想通貨関連の最新記事はこちら

Bakkt発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

SKE48のNFTトレカ「Palette」で発行・配布へ|Hashpalette・coinbookが業務提携

SKE48のNFTトレカ「Palette」で発行・配布へ|Hashpalette・coinbookが業務提携

【要注意】コインチェック装った「フィッシング詐欺・なりすまし行為」複数確認

【要注意】コインチェック装った「フィッシング詐欺・なりすまし行為」複数確認

【重要】コインチェック「Appleでログイン」機能廃止へ|利用者はパスワード設定を

【重要】コインチェック「Appleでログイン」機能廃止へ|利用者はパスワード設定を

ラルフローレンが「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETH・DOGE・SHIBなど14銘柄

ラルフローレンが「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETH・DOGE・SHIBなど14銘柄

Bitfinexハッキング事件の容疑者2人を逮捕「36億ドル相当の暗号資産」を押収

Bitfinexハッキング事件の容疑者2人を逮捕「36億ドル相当の暗号資産」を押収

Chiliz:トルコの強豪サッカークラブ「Trabzonspor」と提携|TRAトークン発行へ

Chiliz:トルコの強豪サッカークラブ「Trabzonspor」と提携|TRAトークン発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

イーサリアムを拡張して世界の決済インフラに「INTMAX」戦略ラウンドを完了

イーサリアムを拡張して世界の決済インフラに「INTMAX」戦略ラウンドを完了

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

ビットコイン価格上昇で「億り人」が急増中?クジラの活動も活発化

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す