Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

by BITTIMES

「価格競争を制限して手数料を引き上げている」と批判

暗号資産やブロックチェーン技術を活用した「Zeus」や「Damus」などのアプリをApp Storeから排除しているApple社が、独占禁止法違反の疑いで提訴されたことが明らかになりました。

今回の訴状を提出したのは決済アプリである「Venmo」や「Cash App」のユーザー4人で、2023年11月17日にカリフォルニア州の連邦裁判所に訴状が提出されています。

原告側は「Apple社はVenmoやCash Appの運営企業(PayPalやBlock)やGoogleとの間で市場競争に反する協定を結んで、P2P決済アプリに分散型暗号資産技術を組み込むことを禁止し、市場全体で機能競争や価格競争が起きないように制限している」と主張しています。

暗号資産のような個人間で直接送金できる技術を活用すれば、世界中のユーザー間で素早く安い手数料で送金することが可能になりますが、原告側は「Apple社はそのような技術を活用したアプリを意図的に排除して市場を独占し、価格競争が起きない環境で自社サービスの手数料を引き上げている」と批判しています。

このように主張する原告側は「Apple社が課す制限がなければ、新規参入者や競合他社は、ブロックチェーンや暗号資産を活用した高速かつ低コストなP2P決済機能を導入することができる」と主張しており、機能・価格面での競争が可能になれば一部企業の独占によって生じていた長年の問題が軽減される可能性があると説明しています。

今回の訴訟は「米国の独占禁止法に違反するApple社の行動によって生じた高額な手数料の回収」を求めるもので、「Apple社がiOSのP2P決済市場で競合他社を不利にするような協定を締結すること禁じる裁判所命令」も求められています。

Apple社に対する仮想通貨業界からの批判は以前から出ており、過去には「iOSアプリにおけるNFT販売で30%の手数料が課される」という点に対しても批判の声が多くあがっています。

>>Apple関連の最新記事はこちら

提出資料

仮想通貨ニュース|新着

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道NEW

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へNEW

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポートNEW

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポート

ソラナゲームStar Atlas、シンギュラリティネットとの提携を発表|AIエージェントを統合

ソラナゲームStar Atlas、シンギュラリティネットとの提携を発表|AIエージェントを統合

1万円分のAmazonギフトカードが当たる「UPC取扱い開始記念キャンペーン」開催へ:ビットトレード

1万円分のAmazonギフトカードが当たる「UPC取扱い開始記念キャンペーン」開催へ:ビットトレード

ハイパーリキッド、ミームコイン「JELLYJELLY」暴騰を巡る不正疑惑と上場廃止の全容

ハイパーリキッド、ミームコイン「JELLYJELLY」暴騰を巡る不正疑惑と上場廃止の全容

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット