Shibariumの新ミームコイン「DAMN」6倍以上の価格高騰を記録

by BITTIMES   

Sol Killer(DAMN)の価格高騰が話題

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)関連のレイヤー2「Shibairum」で新たに発行されたミームコインであるSol Killer(DAMN)の価格が高騰し、わずか4日間で6倍以上にまで上昇したことが明らかになりました。

Sol Killer(DAMN)は2024年3月18日に取引が開始された新しいミームコインであり、「黄色いパッケージのカップを被った柴犬」のアイコンを特徴としています。

DAMNは今月18日に取引が開始された後、分散型取引所(DEX)の追跡・分析プラットフォームである「DEXTools」でトレンド1位を獲得していましたが、その後は0.000015ドル(約0.0023円)だった価格が0.000095ドル(約0.014円)まで高騰しています。

記事執筆時点の価格は0.0073ドル(約0.011円)まで下落しているものの、現在は反発する傾向も見られ始めているため、コミュニティではゼロキル(0.0001ドル突破)に期待が高まっています。

2024年3月18日〜2024年3月21日 DAMN/USDの1時間足チャート(画像:DEXTools)2024年3月18日〜2024年3月21日 DAMN/USDの1時間足チャート(画像:DEXTools

Sol Killer(DAMN)とは?

Sol Killer(DAMN)は、Shibariumを盛り上げることを目的とした実験的なミームコインであり、現在はShibarium基盤の分散型取引所である「WoofSwap」で売買できるようになっています。

DAMN誕生時には、対象ウォレットにBONEを送金すると「DAMN」が送り返される仕組みになっていましたが、その後は24時間以内に「500,000 BONE」が集まったと報告されています。なお、この資金は流動性提供のために使用された後にバーンされたとも報告されています。

DAMNの名前はSHIBコミュニティである「ShibaArmy」の投票でつけられたとのことで、名前を決めるためにXで投票を実施して「DAMN」の名前が採用されたと伝えられています。

Sol Killer(DAMN)の基本情報は以下の通りです。

トークン名Sol Killer($DAMN)
ティッカー$DAMN
供給量69,000,000,000 DAMN
コントラクトアドレス0xeCe898EdCc0AF91430603175F945D8de75291c70
ネットワークShibarium
ウェブサイトhttps://solkiller.com
テレグラムチャンネルhttps://t.me/TGSolKiller
取引できるサービスhttps://woofswap.finance

※Sol Killer($DAMN)は記事執筆時点で特に利用価値のないミームコインとなっていますので、急激な価格変動で大きな損失が出る可能性があることを理解しておくことが重要です。この記事は投資アドバイスではなく、投資を推奨するものでもありませんので、実際に購入する場合は自己責任で判断をお願いいたします。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏