ビットコイン「半減期まで残り1ヶ月」過去データを比較するレポートも公開

by BITTIMES

2024年半減期までのカウントダウン開始

ビットコイン(BTC)で約4年に一度のタイミングで訪れる「半減期」までの残り日数が30日を切ったことが明らかになりました。

半減期とは、ビットコインのマイニングで得られる報酬額が半分になるタイミングのことであり、需要と供給のバランス変化で価格上昇に繋がる可能性があることから「仮想通貨業界の重要イベントの1つ」として注目されています。

ビットコインのブロック生成時間は変化するため、半減期の到来時間を正確に予測することはできないものの、第4回目となる2024年の半減期は4月中旬頃に訪れると予想されていて、半減期カウントダウンサイトでも「残り30日を切ったこと」が報告されています。

CoinMarketCapの半減期カウントダウン(画像:CoinMarketCap)CoinMarketCapの半減期カウントダウン(画像:CoinMarketCap

CoinGeckoの半減期カウントダウン(画像:CoinGecko)CoinGeckoの半減期カウントダウン(画像:CoinGecko

次の半減期はビットコインのブロック高が「#840,000」に到達する2024年4月20日頃に訪れる予定で、これによってマイニング報酬は現在の「6.25 BTC」から「3.125 BTC」に削減されることになっています。

半減期はその後も約4年間隔で続く予定で、2140年頃にはビットコインの発行上限である「2,100万BTC」が全て採掘され、BTCの新規発行が止まると予測されています。

米Coinbaseの半減期レポート

ビットコインの半減期については、米国の大手暗号資産取引所Coinbase(コインベース)からも機関投資家向けレポートが公開されており、「ビットコインの上昇傾向が半減期後まで続くと推測するのは簡単だが、BTC価格は半減期以外の要因にも影響を受けるため、投資家はそのような要因も考慮すべき」との考えが語られています。

過去3回の半減期の比較

Coinbaseのレポートでは「2012年11月、2016年7月、2020年5月」に訪れた過去3回の半減期で、価格上昇率やBTCの値動きに大きな違いがあったことが示されています。

最初の半減期では「半減期前の6ヶ月間で139%上昇した後、半減期後の6ヶ月間で923%急騰する」という動きがみられたと報告されています。

しかし、2回目の半減期では上昇率が大きく下がったとのことで「半減期前の6ヶ月間で46%上昇した後、半減期後の6ヶ月間で37%上昇する」という結果になったと伝えられています。

また、3回目の半減期では「半減期前の6ヶ月間で2%下落した後、半減期後の6ヶ月間で82%上昇する」という動きがみられたとのことです。

2012年・2016年・2020年のBTCチャート(画像:Coinbase)2012年・2016年・2020年のBTCチャート(画像:Coinbase)

半減期以外の価格上昇要因

2020年5月の半減期後の価格上昇要因としては「新型コロナウィルスに関連する異例の金融暖和政策と歴史的に強力な財政刺激策」が挙げられています。

また、最近のビットコイン価格上昇については「半減期に対する興奮よりも現物ビットコインETFに対する熱狂によって引き起こされた可能性が高い」と説明、「将来的にはビットコイン価格にも重大な影響を与える可能性が高いマクロ要因が多数存在する」ともコメントされています。

なお、Coinbaseは「ビットコインマイナーや破産手続きを進めているCelsius Network・Genesis Globalなどの企業の売り圧増加を警戒する必要がある」とも指摘しています。

より広い範囲で見たデータ比較

今回のレポートでは、ビットコインの価格サイクルをより広い範囲で見た場合の比較データも掲載されており、『ズームアウトしてより広範なビットコインサイクルの中で市場がどの位置にあるかを評価することも役立つ』と説明されています。

Coinbaseは「2009年の誕生以降にビットコインは4つの市場サイクルを完了した」と説明していて、「現在のサイクルはビットコインがサイクル安値から500%上昇した2018〜2022年の期間に最もよく似ている」と語っています。

底値を基準にした5つのBTCサイクル比較|現在のサイクルは黒線(画像:Coinbase)底値を基準にした5つのBTCサイクル比較|現在のサイクルは黒線(画像:Coinbase)

長期保有者のビットコイン保有量

Coinbaseは考慮すべきもう1つのデータとして「長期保有者が保有するビットコインの総供給量」を挙げています。

Glassnodeの定義では、長期保有者は「仮想通貨を最低でも155日間保有し続けている投資家」のことを指すとのことで、過去の歴史から判断すると、155日以上保有されている場合はその資産が売却される可能性が著しく低下すると説明されています。

現在の長期保有者のビットコイン保有量は歴史的な基準から見てかなり多いとのことですが、1月中旬に現物ビットコインETFの取引が開始された後はこの数量が減少傾向にあると報告されています。

長期保有者が保有するBTC総供給量の変化(画像:Coinbase)長期保有者が保有するBTC総供給量の変化(画像:Coinbase)

コインベースが公開したレポートは「こちらのページ」で確認することができます。

>>ビットコイン関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

Symbol活用のNFT特化型ウォレット「NFTDriveEX」発表|様々な機能を搭載

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

BINANCE:DeFiトークン「Compound(COMP)」の取扱い開始

BINANCE:DeFiトークン「Compound(COMP)」の取扱い開始

ブロックチェーン実用化に挑む「ドイツ車メーカー」運転記録や修理履歴のデータ管理へ

ブロックチェーン実用化に挑む「ドイツ車メーカー」運転記録や修理履歴のデータ管理へ

Huobi Japan「Japan Open Chain」のIEO実施に向けて覚書締結

Huobi Japan「Japan Open Chain」のIEO実施に向けて覚書締結

GMOコイン「平日も休日も最短10分」で新規口座開設・取引が可能に

GMOコイン「平日も休日も最短10分」で新規口座開設・取引が可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

Dogwifhat(WIF)ミームコイン時価総額ランキング3位に|価格上昇率は2,560%

Dogwifhat(WIF)ミームコイン時価総額ランキング3位に|価格上昇率は2,560%

ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

仮想通貨の投資家たちが集まるVRプロジェクト5thScape、プレセールで順調に資金を調達

仮想通貨の投資家たちが集まるVRプロジェクト5thScape、プレセールで順調に資金を調達

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

Arkham「仮想通貨保有国のデータ集約ページ」公開|保有資産・取引履歴などを掲載

Arkham「仮想通貨保有国のデータ集約ページ」公開|保有資産・取引履歴などを掲載

BNB Chainがハッカソン上位入選のDappsをインキュベート

BNB Chainがハッカソン上位入選のDappsをインキュベート

稲垣組・もぐら組が誕生?コインチェック「新テレビCM」全国放映へ|記念キャンペーンも

稲垣組・もぐら組が誕生?コインチェック「新テレビCM」全国放映へ|記念キャンペーンも

Google検索「ビットコインアドレスの残高確認」が可能に|複数のアドレス形式に対応

Google検索「ビットコインアドレスの残高確認」が可能に|複数のアドレス形式に対応

ワールドコイン「虹彩情報の削除機能・18歳未満の利用防止措置」を導入

ワールドコイン「虹彩情報の削除機能・18歳未満の利用防止措置」を導入

著名アナリストの「DOGE・WIF」価格予想|短期的な下落にも要注意?

著名アナリストの「DOGE・WIF」価格予想|短期的な下落にも要注意?

SHIB公式パートナーのK9 Finance DAO「初代委員会メンバー11名」を発表

SHIB公式パートナーのK9 Finance DAO「初代委員会メンバー11名」を発表

SHIB提携のD3:BTC半減期記念で「半額クーポンコード」発行|新ドメインも提供予定

SHIB提携のD3:BTC半減期記念で「半額クーポンコード」発行|新ドメインも提供予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説NEW

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

人気のタグから探す