Wormholeの仮想通貨「W」本日エアドロップ|大手取引所にも上場予定

by BITTIMES   

Wトークンのエアドロップ請求「4月3日20:30」から

仮想通貨のクロスチェーンブリッジサービスを提供しているWormhole(ワームホール)は2024年4月3日に、新たに発行される独自トークン「W」のエアドロップ請求受付を開始します。

Wormhole(ワームホール)は、様々な仮想通貨を異なるブロックチェーンネットワーク上に転送することができる情報伝送プロトコルであり、「EthereumSolanaCOSMOS」などを含む30種類以上のチェーン上で仮想通貨を転送できる仕組みを提供しています。

Wトークンは、Wormholeが新たに発行する独自トークンであり、以前の発表では対象ウォレットにWトークンをエアドロップ(無料配布)する方針が発表されていましたが、Wトークンのエアドロップ報酬請求は日本時間2024年4月3日20時30分から可能になると報告されています。

Wトークンの請求は4月3日午前11時30分(UTC)から開始されます。

Wトークン無料配布の対象者は?

Wトークン無料配布の対象者は「過去にWormholeエコシステム内のチェーン・アプケーション・コミュニティとやり取りをしたことがあるユーザー」で、現在は専用ページで受取資格を確認することもできるようになっています。

エアドロップ資格を確認したい場合は、以下の手順で作業を進めることによって受取資格を確認することができます。

  1. 受取資格の確認ページ」にアクセス
  2. ネットワークを選択してウォレットを接続する(Discordアカウント接続)
  3. 受取資格があるかどうかが表示される

なお、資格を判断するためのスナップショット(保有量・取引履歴の記録)は日本時間2024年2月7日午前8時59分に実施されています。

Wトークンの最大供給量は「100億 W」で、エアドロップでは「約6億1,730万 W」を配布、Wormholeユーザーには「5億 W」が割り当てられ、Discordユーザーなどには「1億1,730万 W」が割り当てられると報告されています。

>>エアドロップ詳細はこちら

Wトークンは大手仮想通貨取引所にも上場予定

Wトークンは大手仮想通貨取引所にも上場する予定で、世界最大級の暗号資産取引所であるBINANCE(バイナンス)からも上場発表が行われています。

これまでに報告されているWトークンの上場先としては、以下のような仮想通貨取引所が挙げられます。
BINANCE(バイナンス)
Bitget(ビットゲット)
Kraken(クラーケン)
OKX(オーケーエックス)
Gate.io(ゲート)
・など

続報:Wトークンの請求ページ公開

(追記:2024年4月3日)
Wormholeは2024年4月3日に、Wトークンの請求ページ(Claimページ)を公開しました。

エアドロップ対象者は以下の投稿内に記載されているリンク先ページから指示に従うことによって、Wトークンを請求することができます。

なお、現在はSNS上などで「Wormholeの偽アカウント」が作成されていることも報告されているため、偽サイトへのウォレット接続や詐欺トークンなどには十分注意するようにしましょう。

>>仮想通貨関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット