Trezor「イーサリアム(ETH)のステーキング機能」提供開始|少額からでも利用可能

by BITTIMES

仮想通貨のハードウェアウォレットTrezor(トレザー)の利用者は、同社が提供しているデスクトップアプリ「Trezor Suite」でイーサリアム(ETH)のステーキングを行うことができるようになりました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

Trezor Suiteで「0.1 ETH」からステーキング可能

Trezor(トレザー)は2024年5月16日に、Trezorが提供しているデスクトップアプリ「Trezor Suite」でイーサリアム(ETH)のステーキングが可能になったことを発表しました。

Trezor Suite(トレザースイート)は、ハードウェアウォレットである「Trezor」を接続して利用するパソコン向けの資産管理アプリケーションであり、Trezorのデバイスを繋ぐことによって保有資産を管理したり、売買・交換・P2P取引などの各種機能を利用できるようになっています。

イーサリアムのステーキング機能は、ステーキングプロバイダーである「Everstake」との提携を通じて提供されるもので、わずか数回のクリックで0.1 ETHからステーキングを行うことができると説明されています。

🚀 Trezor Suiteがイーサリアムのステーキングに対応しました!

わずか数クリックで0.1 ETHからステークできます。

安全で簡単です!

Everstakeによるトップクラスのステーキングサービスで報酬を獲得しましょう。

ETHステーキングの報酬計算ツールも提供

ETHステーキングの年利(APY)は記事執筆時点で3.86%とされており、TrezorでETHをステーキングした場合には獲得した報酬から合計10%の手数料が差し引かれると説明されています(※APYは2024年5月17日時点のもの)。

Trezorの公式サイトでは「ETHステーキングの報酬計算ツール」も提供されているため、このページでステーキング数量と期間を入力すれば、獲得できる報酬の見積もりを出すこともできます。

ETHステーキングの報酬計算ツール(画像:Trezor)ETHステーキングの報酬計算ツール(画像:Trezor)

ステーキングしたETHの出金も、Trezor Suite内から数ステップで行うことが可能で、ステーキング解除には9日かかるものの、解除が完了したら獲得した報酬を取引したり送金したりできると説明されています。

Trezorは物理的なデバイスを用いて仮想通貨を安全に保管するハードウェアウォレットとなっているため、Trezorを利用してETHを管理すれば、より安全にETHを保管しながらステーキングを行うことができます。

>>ステーキング関連の最新記事はこちら

TREZORの画像 TREZORの日本正規販売店はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

トルコ「暗号資産の決済利用」禁止へ|2021年4月30日から新規制導入

トルコ「暗号資産の決済利用」禁止へ|2021年4月30日から新規制導入

新型コロナ以降「高齢世代のビットコイン投資」が倍増|Google検索にも変化

新型コロナ以降「高齢世代のビットコイン投資」が倍増|Google検索にも変化

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

LINE Pay × RIZAP「105,600円相当のLINKリワード」がもらえるキャンペーン開始

LINE Pay × RIZAP「105,600円相当のLINKリワード」がもらえるキャンペーン開始

PayPal:英国の全ユーザー向けに「仮想通貨取引サービス」提供開始

PayPal:英国の全ユーザー向けに「仮想通貨取引サービス」提供開始

シバイヌ(SHIB)提携のZAMA:新たな通信プロトコル「HTTPZ」を推進|暗号化時代の到来

シバイヌ(SHIB)提携のZAMA:新たな通信プロトコル「HTTPZ」を推進|暗号化時代の到来

注目度の高い仮想通貨ニュース

P2E機能付き新ミームコインのPlayDoge($PLAY)がプレセールで500万ドル突破!

P2E機能付き新ミームコインのPlayDoge($PLAY)がプレセールで500万ドル突破!

DELL創業者マイケル・デル氏「ビットコイン」支持か?BTC投資戦略の採用を期待する声も

DELL創業者マイケル・デル氏「ビットコイン」支持か?BTC投資戦略の採用を期待する声も

ソラナ上で「World ID」が利用可能に?ワールドコインが助成金受給者を発表

ソラナ上で「World ID」が利用可能に?ワールドコインが助成金受給者を発表

「ビットコインはルールに基づくお金、法定通貨は負債に基づくお金」ロバート・キヨサキ氏

「ビットコインはルールに基づくお金、法定通貨は負債に基づくお金」ロバート・キヨサキ氏

K9 Finance:Shibariumのテストネット「Puppynet」でKNINEトークン展開

K9 Finance:Shibariumのテストネット「Puppynet」でKNINEトークン展開

バイデン陣営:米大統領選挙で「仮想通貨の寄付受け入れ」を検討=報道

バイデン陣営:米大統領選挙で「仮想通貨の寄付受け入れ」を検討=報道

【続報あり】国内上場企業メタプラネット「2億5,000万円相当のビットコイン」追加購入へ

【続報あり】国内上場企業メタプラネット「2億5,000万円相当のビットコイン」追加購入へ

仮想通貨が稼げるP2E競馬ゲーム「UNIVERSAL STALLION」リリース【iOS・Android対応】

仮想通貨が稼げるP2E競馬ゲーム「UNIVERSAL STALLION」リリース【iOS・Android対応】

CoinGecko「顧客データ漏洩」で注意喚起|エアドロップ・フィッシング詐欺などに要注意

CoinGecko「顧客データ漏洩」で注意喚起|エアドロップ・フィッシング詐欺などに要注意

ロバート・キヨサキ氏の「ビットコイン投資戦略」価格下落時に考えるべきこと

ロバート・キヨサキ氏の「ビットコイン投資戦略」価格下落時に考えるべきこと

AIRian × SHIB「LEASH保有者向けのエアドロップイベント」を発表

AIRian × SHIB「LEASH保有者向けのエアドロップイベント」を発表

Shibarium基盤のミームコイン「DAMN」中央集権型取引所への上場が決定

Shibarium基盤のミームコイン「DAMN」中央集権型取引所への上場が決定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点もNEW

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説