「アメリカを仮想通貨業界のリーダーに」トランプ前大統領が様々な支持発言

by BITTIMES

仮想通貨に対して前向きでオープンな姿勢

アメリカの前大統領で共和党候補のドナルド・トランプ氏は2024年5月25日に、自身が立ち上げたSNSである「Truth Social」を通じて仮想通貨(暗号資産)を支持する方針を発表しました。

トランプ氏は自身が仮想通貨に関するあらゆることに対してオープンかつ前向きな姿勢であることを説明しており、「アメリカは仮想通貨の分野においてもリーダーでなければならず、2位はありえない」と語っています。

また、現大統領のジョー・バイデン氏については「バイデンは仮想通貨がゆっくりと苦しみながら死んでいくことを望んでいる」とコメントし、「私が大統領になればそうはならない」と語っています。

私は仮想通貨企業や、この新しく急成長する産業に関するあらゆることに対して非常に前向きでオープンな姿勢を持っている。我が国はこの分野のリーダーでなければならない。2位はありえない。

一方、米国史上最悪の大統領であるペテン師のジョー・バイデンは、仮想通貨がゆっくりと苦しみながら死んでいくことを望んでいる。だが、私の場合はそうはならない!

仮想通貨保有者の自己管理権も保護する方針

ドナルド・トランプ氏は2024年5月25日にワシントンで開催されたリバタリアン党全国大会の中でも仮想通貨を支持する発言を行っています。

同氏は「仮想通貨とビットコインの未来を米国で作り、海外に流出させないようにする」と語っている他、「米国に住む5,000万人の仮想通貨保有者が、仮想通貨を自分で管理できるようにする権利を支持する」とも語っています。

また、ビットコインを通貨として使用していた闇サイト「シルクロード」の創設者であるロス・ウルブリヒト氏についても言及し、「トランプ氏が当選した場合はロス・ウルブリヒト氏の終身刑を刑期満了に減刑する」とも誓っています。

トランプ氏は数年前までビットコインについて「詐欺のようで私は好きではない」と語っていましたが、最近では仮想通貨を全面的に支持する発言を行っているため、仮想通貨業界から多くの支持を集めています。

アルトコインも積極的に取り入れるトランプ氏

ドナルド・トランプ氏はビットコイン以外の仮想通貨も積極的に採用していて、現在は今年11月に控える米大統領選挙に向けて以下のような仮想通貨による寄付も受け入れています。

バイデン政権は仮想通貨に対して敵対的な姿勢を示しているとも批判されていましたが、トランプ氏は自身のNFTコレクションなども展開していて、米大統領に就任した初年度にはビットコイン先物ETFも承認されていたため、トランプ氏は仮想通貨業界の発展に重要な人物として高く評価されています。

>>米国の仮想通貨ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ポーランドの仮想通貨取引所「Coinbe」にネム(NEM/XEM)が上場

ポーランドの仮想通貨取引所「Coinbe」にネム(NEM/XEM)が上場

カルダノ財団「ブラジルの国営エネルギー会社」と提携|ブロックチェーン教育を推進

カルダノ財団「ブラジルの国営エネルギー会社」と提携|ブロックチェーン教育を推進

仮想通貨取引プラットフォーム「McAfee Magic」を公開:ジョン・マカフィー

仮想通貨取引プラットフォーム「McAfee Magic」を公開:ジョン・マカフィー

Bybit:シンボル(Symbol/XYM)取扱いへ|社内評価では「A評価」を獲得

Bybit:シンボル(Symbol/XYM)取扱いへ|社内評価では「A評価」を獲得

生命保険の請求プロセスを「イーサリアムブロックチェーン」で効率化:メットライフ

生命保険の請求プロセスを「イーサリアムブロックチェーン」で効率化:メットライフ

ハッキングでイーサリアム「55億円相当」流出|韓国大手取引所「Upbit」が正式発表

ハッキングでイーサリアム「55億円相当」流出|韓国大手取引所「Upbit」が正式発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

メタプラネットのビットコイン戦略が成功|Rebel Satoshi(RECQ)は他のプレセール機会を上回る?

メタプラネットのビットコイン戦略が成功|Rebel Satoshi(RECQ)は他のプレセール機会を上回る?

BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も?

BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も?

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

ビットレンディング:金連動型暗号資産キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)取扱開始

ビットレンディング:金連動型暗号資産キンカゴールド(Kinka Gold/XNK)取扱開始

ロバート・キヨサキ氏の「ビットコイン投資戦略」価格下落時に考えるべきこと

ロバート・キヨサキ氏の「ビットコイン投資戦略」価格下落時に考えるべきこと

Pixelverseが大手VCから550万ドル調達、Web3ゲームの世界展開めざす

Pixelverseが大手VCから550万ドル調達、Web3ゲームの世界展開めざす

マウントゴックス「ビットコイン・ビットコインキャッシュの弁済」2024年7月から開始

マウントゴックス「ビットコイン・ビットコインキャッシュの弁済」2024年7月から開始

レベルアップできるカルダノNFT「Profile NFT」の報酬付きテスト開始:Atrium Lab

レベルアップできるカルダノNFT「Profile NFT」の報酬付きテスト開始:Atrium Lab

ロナウジーニョ氏「仮想通貨が主流になる時が来た」とコメント

ロナウジーニョ氏「仮想通貨が主流になる時が来た」とコメント

ビットフライヤー「FTX Japanの買収」を正式発表|今後の予定・計画は?

ビットフライヤー「FTX Japanの買収」を正式発表|今後の予定・計画は?

仮想通貨の下落が続く中、新しい犬キャラクターのミームコインがプレセールで大躍進

仮想通貨の下落が続く中、新しい犬キャラクターのミームコインがプレセールで大躍進

Binance Labs:クロスチェーン分散型取引所「Rango」に投資|DeFiの成長を促進

Binance Labs:クロスチェーン分散型取引所「Rango」に投資|DeFiの成長を促進

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介