40万円が「1億7,300万円」に|シバイヌ(SHIB)初期投資家が3年半を経て利確

by BITTIMES

480億SHIBの売却で「419倍」の利益

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)を2021年2月に購入して3年半もの間保有し続けていた大口トレーダーが、2024年5月28日に保有していたSHIBを売却して419倍の利益を獲得したことが明らかになりました。

ブロックチェーン分析企業である「Lookonchain」によると、このトレーダーは2021年2月1日に2ETH(約41万円相当)を用いて480億9,000万SHIBを購入していたとのことで、このSHIBを先日売却して278.7ETH(約1億7,300万円相当)に変えたと報告されています。

3年半休眠状態にあったスーパーダイヤモンドトレーダーが、ついにSHIBを売却して利益を得ました。

彼は2021年2月1日に2ETH(2,625ドル)で480億9,000万SHIBを購入し、たった今278.7ETHで売却しました。419倍の利益です!

2020年〜2024年のSHIB価格推移

2021年2月は、ヴィタリック・ブテリン氏が保有SHIBの90%をバーン(焼却処分)した2021年5月よりもさらに早い時期で、当時のSHIB価格は0.000001049円付近で推移していました。

SHIB価格はその後の強気相場で2021年11月に0.0082円付近まで高騰しましたが、今回SHIBを売却したトレーダーはその後もSHIBを保有し続けていたようです。

なお、SHIB価格は強気相場終了後に0.001円付近まで下落したものの、今年2月頃からは再び価格が上昇しており、記事執筆時点の価格は「1SHIB=0.004534円」となっています。

2020年8月4日〜2024年5月29日 SHIBの価格チャート(画像:CoinMarketCap)2020年8月4日〜2024年5月29日 SHIBの価格チャート(画像:CoinMarketCap)

Shiba Inu (SHIB)
0.001805 JPY (-4.01%)
0.000012 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.06 T JPY
VOLUME

¥30.51 B JPY

SHIB価格は大規模売却後も上昇中

今回の報告では、480億9,000万SHIBという大量のSHIBが売却されたことが報告されていますが、SHIB価格は今回の売りの影響を受けていないようで、記事執筆時点のSHIB価格では「過去24時間で15.8%の価格上昇率」が記録されています。

2024年5月6日〜29日 SHIB/USDの3時間足チャート(画像:TradingView)2024年5月6日〜29日 SHIB/USDの3時間足チャート(画像:TradingView)

シバイヌ(SHIB)では新たなレイヤー2ブロックチェーンである「Shibarium」を筆頭に様々なプロジェクト展開が進められており、専門家やアナリストによるテクニカル分析でも「今後さらに高騰する可能性が高い」と予想されているため、今後のさらなる価格上昇には期待が高まっています。

なお、SHIBについてはビットコイン(BTC)の初期投資家でもあるダヴィンチ・ジェレミー氏からも「SHIBは買い」との意見が語られています。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット