ソラナに革新的新機能「Blinks」登場|Xなどのサービス上で仮想通貨取引が可能に

by BITTIMES   

インターネット上の様々な場所でアクションを実行

ソラナ(Solana/SOL)は2024年6月25日に、X(旧Twitter)をはじめとするインターネット上の様々な場所でSolana上のアクションを実行できるようにする新機能「Blinks(Blockchain Links)」を発表しました。

Blinks(Blockchain Links)は、インターネット上に存在する様々なサービスをSolanaのブロックチェーンと繋ぐ新サービスであり、リンクを共有できる場所であればどこでもSolana上のアクションを実行できると説明されています。

具体的には、投票・寄付・発行・交換・支払いなどのアクションを行うことが可能で、公式発表では「X投稿にアクションリンクを掲載してSolanaのブロックチェーンを介したUSDCの寄付を受け付けるケース」などが紹介されています。

本日、私たちはソラナをインターネット全体に接続しています。

投票、寄付、発行、交換、支払い - あらゆる場所でソラナをご利用ください。

購入・交換・寄付・投票など様々なアクションが可能

この新機能は、URLを通じてSolana上のトランザクション(取引)を作成・配信・共有できるようにするプロトコルである「Actions」と、アクションURLを検出してリンクプレビューのように展開する「Blinks」で構成されています。

Blinksは、投票・寄付・発行・交換・支払いなどといった様々なアクションに対応しているため、「USDCを用いた寄付」だけでなく「仮想通貨の購入、NFTの購入、ブロックチェーン上での投票」なども実行できるとのことです。

Blinksで利用可能なアクションは様々(画像:docs.dialect.to)Blinksで利用可能なアクションは様々(画像:docs.dialect.to

承認された複数のサービスがアクションを構築

Blinksは、ソラナ基盤の通信プロトコルを展開している「Dialect」と共同開発されたもので、現在はDialectに登録された「Phantom、Backpack、Jupiter、Tesor、Meteora、Helium、Sanctum、Helius、Sphere、Genopets、Access、Realms、Truffle」などがActionsを使用した構築に取り組んでいると報告されています。

なお、Blinksを活用したその他のアクションについては「Dialect」が公開した別の動画でも紹介されています。

Actions & Blinks のご紹介

「Solana」と「Dialect」の共同開発によって誕生した、ソラナをあらゆる場所で共有するための野心的な新しいプロトコル。

まずはここから。クリプトツイッターで。

「Backpack」と「Phantom」で今すぐお試しください。「Solflare」は近日対応予定。

ActionsとBlinksの詳細などは「Dialectの公式サイト」で確認することができます。

>>ソラナ関連の最新ニュースはこちら

Solana (SOL)
18,722.28 JPY (-3.51%)
124.94 USD
RANK

6
MARKET CAP

$63.97 B USD
VOLUME

$2.32 B USD

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット