メルカリアプリでBTC積立が可能に「ビットコインつみたて機能」提供開始

by BITTIMES

メルカリに「ビットコインつみたて機能」追加

メルコインは2024年8月1日に、メルカリアプリから簡単設定でビットコイン(BTC)を自動積立できる「ビットコインつみたて機能」の提供を開始しました。

ビットコインつみたて機能は、銀行からの自動引落としでビットコインを簡単に積み立てることができる機能で、メルカリアプリのユーザー向けに段階的に提供される予定となっています(18歳未満、75歳以上の方は利用できません)。

メルカリアプリの利用者は、つみたての金額・頻度・日付を設定するだけで自動的にビットコインを積み立てることが可能で、少額から気軽にビットコイン投資を開始できるだけでなく、メルカリアプリでいつでも簡単に「メルペイ」に戻して買い物に使用できる仕組みとなっています。

「ビットコインつみたて機能」の特徴

「ビットコインつみたて機能」の特徴としては以下の3点が挙げられています。

(画像:メルコイン)(画像:メルコイン)

最短30秒の口座開設後、即座につみたて設定が可能

本人確認済みのメルカリユーザーは、最短30秒で申し込みが完了し、すぐにビットコインのつみたて設定が可能。つみたて頻度やつみたて日も自由度高く設定できるため、自分のライフスタイルに合ったつみたて方法を選ぶことができる。

選べるつみたて頻度つみたて日
月に4回7日、14日、21日、28日
月に2回(いずれかを選択)7日、21日もしくは14日、28日
月に1回(以下から1つを選択)7日、14日、21日、28日

(画像:メルコイン)(画像:メルコイン)

自分に合ったつみたてプランを選べる

つみたて金額は1円から任意の金額を設定することができるため、負担の少ない金額で気軽につみたてを始めることが可能(メルカリポイントを使用可能)。

「メルペイ」に登録可能な800以上の金融機関ならどこでも、自動でつみたてチャージを設定できるため、自分が普段利用している銀行口座と連携することができる。

【設定できる金額】

  • 1,000円
  • 5,000円
  • 10,000円
  • 任意の金額(1円〜100万円)

なお、設定金額が1,000円に満たない場合は、1,000円が銀行口座から自動チャージ(入金)される仕組みとなっています(ビットコイン取引にチャージしたお金が設定金額以上ある場合は、銀行口座からの自動チャージは行われません)。

(画像:メルコイン)(画像:メルコイン)

見直し/解除も自由に、すぐに「メルペイ」に戻せる

つみたて設定はいつでも自由に見直し・解除することが可能。積み立てたビットコインは、いつでもすぐにメルペイ残高に戻して「メルカリ」での買い物や「メルペイ」「メルカード」の支払いに利用することができる。

(画像:メルコイン)(画像:メルコイン)

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,697,432 JPY (2.39%)
84,748.14 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.68 T USD
VOLUME

$28.24 B USD

メルコイン公式発表

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」