仮想通貨投資家に新たな選択肢|レバレッジETF「MSTX」登場

by BITTIMES

Defiance ETFs(ディファイアンス)は2024年8月15日に、米証券取引委員会(SEC)がマイクロストラテジーの株式を対象とした初のレバレッジ型上場投資信託(ETF)の上場を承認したことを発表しました。

このETFは、注目の仮想通貨関連企業マイクロストラテジーの株価に連動する新型ETFであり、Defiance ETFsによって発行されています。

なお同日15日には、このETFが「MSTX」というティッカーシンボルでNASDAQ(ナスダック)に上場したことも報告されています。

Defiance ETFsは、MicroStrategy社に特化した初の単一銘柄ロングレバレッジETFであるMSTXを発表できることを誇りに思います。





Defiance ETFsは、2018年に設立されたETF(上場投資信託)発行会社で、主にテーマ投資とインカム投資に特化しています。また、アクティブに管理されるオプションETFを通じて、現在の収入を増やすことを目指しています。

プレスリリースによると、今回ローンチされたETFは、MicroStrategy株の動きを日々1.75倍に増幅させる画期的な商品で、マージン口座を必要とせずにレバレッジ投資を可能にするとされています。

Defiance ETFsのCEO、シルビア・ヤブロンスキー氏は「MSTXは、ビットコインへのロングレバレッジエクスポージャーを求める投資家の可能性を拡大します」とコメント、MicroStrategy株がビットコインよりも値動きが大きい特性を活かし、ETF形式でビットコイン市場へのレバレッジエクスポージャーを最大化できる点を強調しています。

ただし、同社は「このファンドは、ポートフォリオを積極的にモニタリングおよび管理する意図のない投資家による使用を意図しておらず、そのような投資家には適していない」とも注意喚起しています。

また、日次のレバレッジ投資目標を追求するため、レバレッジを使用しない代替手段よりもリスクが高くなる点も指摘されています。

MSTXは、トレーダーやアクティブ投資家など、ダイナミックな戦略を採用する洗練された投資家向けに設計されています。ファンドを理解していない、または資金を積極的に管理しモニタリングする意図のない投資家は、購入を控えるべきだとしています。

仮想通貨関連ETFの選択肢が広がる一方で、そのリスクの高さから慎重な投資判断が求められそうです。業界関係者からは、このような革新的な金融商品が市場にどのような影響を与えるか、注目が集まっています。

>>ETF関連の最新ニュースはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット