仮想通貨関連株に「3,400万ドル」の大規模投資:世界3位の年金基金NPS

by BITTIMES   

韓国の公的年金基金National Pension Service(NPS)は2024年8月13日、米国証券取引委員会(SEC)に提出した四半期報告書で、マイクロストラテジー(MSTR)の株式24,500株を33,748,260ドルで購入していたことを明らかにしました。

National Pension Service(NPS)は、1988年に開始された韓国の公的年金基金で、世界で3番目に大きな年金基金として知られています。また、約8,000億ドルの資産を管理する韓国最大の投資家でもあります。

報告書提出時点での保有株の価値は3,259,480米ドルと大幅に減少していますが、この変化は8月1日に実施された10対1の株式分割が原因と見られています。分割により、NPSの実質保有株数は245,000株となり、1株あたりの価格が調整されました。

マイクロストラテジーは現在、企業として世界最大のビットコイン保有者であり、その保有量は226,500 BTC(約134億ドル相当)に達しています。

なお、マイクロストラテジーの株価は、非常にボラティリティが高いという特徴を持っています。同社は近年、企業資産としてビットコインを大量に保有することで知られています。

実際、ビットコイン価格の変動が直接的に同社の株価に反映される傾向が強まっています。その結果、マイクロストラテジーの株価は目覚ましい上昇を記録しています。

過去1年間で6倍以上、2024年に入ってからも2倍以上に急騰しました。この急成長は、同社のBI製品の成功に加え、ビットコイン投資の影響を大きく受けているとされています。

また、同社の共同創業者兼会長であるマイケル・セイラー氏は2024年8月8日に、Bloomberg TVのインタビューで個人的なビットコイン保有量が10億ドル(約1460億円)を超えたことを明らかにしており、現在もビットコインへの投資を続けています。

韓国NPSによるマイクロストラテジー株の大規模取得は、機関投資家の仮想通貨関連資産への関心の高まりを示しています。特に注目されるのは、どの業界からの参入が相次ぐかという点で、テクノロジー企業に続き、金融機関などの動向が、市場の注目を集めています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1BTC=59,390ドル)

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

関連資料①、関連資料②)

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット