ハッカーが狙う標的に変化「仮想通貨犯罪」の最新動向=Chainalysis報告

by BITTIMES

Chainalysisが、仮想通貨関連の犯罪において中央集権型取引所への攻撃が増えていると、2024年8月15日に公表した中間報告書で指摘しました。

Chainalysisはブロックチェーン関連データの分析を行うプラットフォームで、70カ国以上の政府機関、取引所、金融機関にリサーチとソフトウェアを提供しています。

仮想通貨関連の犯罪に関する中間報告書を発表します。ブロックチェーン上における不正行為は20%近く減少しましたが、ランサムウェアの被害は記録を更新しています。

Chainalysisが公表したレポートによると、2024年に入ってから前年比で違法行為は約20%減少しています。その一方で、1回あたりの違法行為で盗まれる被害額は約80%増加しており、全体的には減少傾向ではあるものの、被害にあったときの額面は増加傾向にあります。

1回あたりの被害額が増えている背景には、違法行為で盗まれたビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格が上昇していることが挙げられます。中央集権型取引所への攻撃が増加しており、ビットコインは比較的DeFi(分散型金融)で利用されないことから被害額が増加する傾向を加速させています。

ここ数年のトレンドとしてDeFiなどの分散型のプラットフォームを違法行為の対象とする傾向が見られましたが、中央集権型取引所を狙う原点回帰が発生しているとも指摘しています。

また、洗練されたソーシャルエンジニアリングによる被害が増加しているとも指摘しています。ソーシャルエンジニアリングとはマルウェアを用いず、直接人為的なミスを狙って機密事項・仮想通貨を盗み出す手法を指します。

Chainalysisは、上記のようなソーシャルエンジニアリングを活用して、北朝鮮と繋がりのあるハッカーが攻撃対象になった企業のIT職に応募するといったケースが見られると指摘しています。その上で、内部に入り込むことで中央集権型取引所の資金を狙うケースが増えていると推測しています。

イーサリアム(Ethereum/ETH)及びビットコインのETF承認などの影響で、前年比で合法的な仮想通貨関連のサービスに流れる資金は増加傾向にあります。これにより、違法行為によって増える資金よりも早いペースで合法的な資金が流れています。

>>詐欺関連の最新ニュースはこちら

Souce :Chainalysis
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン:DOT、ATOM、SOLのステーキング報酬が大幅アップ|ステーキング手数料半額もNEW

GMOコイン:DOT、ATOM、SOLのステーキング報酬が大幅アップ|ステーキング手数料半額も

メタプラネット、エリック・トランプ氏を戦略的顧問に任命 |株価急騰でストップ高NEW

メタプラネット、エリック・トランプ氏を戦略的顧問に任命 |株価急騰でストップ高

トランプ大統領、仮想通貨を「米国経済成長の鍵」と位置付け|デジタル資産サミット演説NEW

トランプ大統領、仮想通貨を「米国経済成長の鍵」と位置付け|デジタル資産サミット演説

カルダノウォレット「Lace」がマルチチェーン対応|最初はビットコインをサポートNEW

カルダノウォレット「Lace」がマルチチェーン対応|最初はビットコインをサポート

トランプメディア幹部、新SPAC設立で約1.8億ドルを調達へ|仮想通貨・軍事技術分野の買収を計画か

トランプメディア幹部、新SPAC設立で約1.8億ドルを調達へ|仮想通貨・軍事技術分野の買収を計画か

バイナンス、ユーザー投票による上場銘柄決定制度「Vote to List」を開始

バイナンス、ユーザー投票による上場銘柄決定制度「Vote to List」を開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者