世界最大の資産運用会社ブラックロック「仮想通貨ETF」でも世界一を記録

by BITTIMES

世界最大の資産運用会社であるブラックロックの仮想通貨ETFの運用資産額が、グレースケールを超えて世界首位になったことを、ブロックチェーン分析企業のArkhamが2024年8月16日に発表しました。

仮想通貨関連の投資会社であるグレースケールは2013年に設立されて以降、米SEC(証券取引委員会)によって仮想通貨関連のETFが承認される前から関連の投資信託を長らく運用しており、代表的な存在になっています。

一方で、2024年1月からビットコインETFが承認されて以降はブラックロックなどの大手資産運用会社が多数参入し、より安価な手数料で商品を展開しています。この影響によって、グレースケールはシェアが減少しています。

ブラックロックのETF保有量が、初めてグレースケールを上回りました。

ブラックロックのETFであるIBITとETHAのブロックチェーン上の保有量が、グレースケールの同等のETF(GBTC、ETHEなど)を上回りました。

ブラックロックは現在、あらゆる関連企業の中で最大の保有量を記録しています。

Arkhamによると、2024年8月16日時点でブラックロックの仮想通貨ETFは約3兆1,390億円を運用しています。一方で、グレースケールの仮想通貨ETFは約3兆1,370億円であり、ブラックロックを下回りました。

仮想通貨関連のデータを提供しているSosovalueによると、2024年8月16日時点でブラックロックのビットコインETFである「IBIT」には1日あたり約30億円の流入が見られた一方で、グレースケールのGBTCは約107億円が流出しています。

イーサリアムについても同様の傾向が見られ、ブラックロックのイーサリアムETFである「ETHA」には1日あたり約15億円が流入する一方で、グレースケールの「ETHE」は約40億円が流出しています。

仮想通貨ETFにおいて上記のような傾向が見られるものの、グレースケールはETFではない仮想通貨ファンド「GDLC」を展開している影響で、仮想通貨ファンド全体の運用資産はブラックロックを上回っているとArkhamは指摘しています。

また、グレースケールは直近数ヶ月でアルトコイン関連の商品を投入するなどして、差別化を図っています。2024年7月にはFilecoin(FIL)Render(RNDR)など人工知能関連の銘柄を組み込んだファンドを投入しました。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=146.48円)

>>仮想通貨の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ(ADA)「壮大な強気相場に向けた明確な底打ち」次の目標価格はいくら?

カルダノ(ADA)「壮大な強気相場に向けた明確な底打ち」次の目標価格はいくら?

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も