厳しい規制が「仮想通貨ハブ構想」の妨げに|英国で企業の撤退相次ぐ

by BITTIMES

英国で仮想通貨企業の撤退が相次いでいると、フィナンシャル・タイムズが2024年8月28日に報じました。

報じられた内容によると、法律事務所のリード・スミスが英国規制当局のFCA(英国金融行為規制機構)に情報開示を要求した結果、過去1年間でFCAに対して仮想通貨取引所・プロバイダーとして登録の申請を行った仮想通貨関連企業が大幅に減少していたことが発覚しました。

2023年5月から2024年4月までに、FCAに対して登録の申請を行った企業は29件存在します。一方、過去2年間は42件・59件であり50%程度減少が見られます。2024年第1四半期に申請された登録はわずか7件です。これは過去3年間において2番目に少ない件数でした。

また、過去3年間において登録の申請が承認されるまでにかかった日数は平均で459日となっており、長期間の時間を要することもわかりました。このような状況下で、同期間において186社が申請を取り下げています。FCAサイドも人員を割いており、登録の申請手続きに対して25年分に相当する時間を費やしています。

リード・スミスのパートナーであるブレット・ヒリス氏は「FCAは、規則違反を特定するために多大な労力を費やしている。これは、投資家の保護を重視していることを示している」と指摘しています。

一方で、同氏は「申請の承認に時間がかかりすぎており、承認されるまでの遅さは、英国が仮想通貨のハブになるという計画の妨げになっている」と、仮想通貨における英国のポジションが失われてしまう可能性も指摘しており、「申請にかかる時間は、一般的な銀行免許の申請に相当する」とも語っています。

英国は過去数年で、仮想通貨関連の環境整備を整える動きを見せています。2023年10月には仮想通貨関連の広告に関する規制を施行しました。この規制に関する違反は、2024年4月までに1,000件以上発見されています。施行当初は全ての仮想通貨企業が迅速に対応することは難しいとの判断から、一部仮想通貨関連企業に対して2024年1月まで猶予が与えられるケースも見られました。

また、2024年3月に公表されたFCAの事業戦略では、年度内において仮想通貨市場における市場濫用(インサイダー・相場操縦など)に対して、規制を行う旨を明らかにしました。事業戦略において詳細な規制内容は明らかになっていないものの、投資家保護に関する規制が施行されるとみられます。

>>最新の国際ニュースはこちら

Source:フィナンシャル・タイムズ報道
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏