NFTも有価証券?米SECが「OpenSea」に訴訟警告

by BITTIMES

米SECが「OpenSea」にウェルズ通知

NFTマーケットプレイス大手「OpenSea(オープンシー)」のCEOであるデビン・フィンザー氏は2024年8月28日に、OpenSeaが米国証券取引委員会(SEC)からウェルズ通知を受け取ったことを公表しました。

ウェルズ通知とは、米SECが企業や個人に対して法的措置を講じる予定であることを伝える公文書のことを指します。

米SECは、OpenSeaが取り扱っているNFTを有価証券に該当すると判断しているとのことで、「OpenSea上のNFTは証券であると判断したSECから"訴訟を起こす"と脅迫された」と報告されています。

しかし同氏は、この問題について米SECと戦う姿勢を示しており、「SECがクリエイターやアーティストに対してこのような措置を講じたことに衝撃を受けているが、私たちは立ち上がって戦う準備ができている」とコメントされています。

OpenSeaは、SECからウェルズ通知を受け取りました。SECは、当社のプラットフォーム上のNFTが証券であると考えているため、当社を訴えると脅迫しています。

SECがクリエイターやアーティストに対してこのような大規模な措置を講じたことに驚いています。しかし、私たちは立ち上がって戦う準備ができています。

NFTのイノベーションを阻害する重要な問題

米国証券取引委員会(SEC)はこれまでにも様々な仮想通貨を「有価証券に該当する」と名指ししてきましたが、今回は「NFTも有価証券に該当する」との判断が下されているため、今後はさらに広い範囲でイノベーションが阻害される可能性があると懸念されています。

デビン・フィンザー氏は「NFTを標的にすることによって、SECはさらに広範囲でイノベーションを抑制することになる」と指摘しており、「これによって何十万人ものアーティストやクリエイターが危険に晒されることにあるが、その多くは自分を守る手段を持っていない」とも説明しています。

このように語るフィンザー氏は「NFTは基本的にはクリエイティブ商品である」と説明した上で「デジタルアートを債務担保証券などと同じように規制すべきではない」と主張しています。

なお、フィンザー氏は今回の投稿の中で「ウェルズ通知を受け取ったクリエイターや開発者の裁判費用を支援するために、500万ドル(約7億2,300万円)を寄付することを約束する」とも語っています。

NFTは有価証券に該当するのか?

NFTが有価証券に該当するかどうか?という点については「NFTは有価証券ではない」と反論する意見が多数見られています。

これはNFTがデジタルアート・収集品・ゲームアイテム・ドメイン名・イベントチケットなどで使用されていることを理由とするもので、「アート作品が証券でないのであれば、NFTも証券に該当しないはずだ」といった考えが語られています。

NFTの種類は様々であるため、一部のNFTは証券に該当するような設計になっている可能性があるものの、OpenSeaで取引される全てのNFTが証券だと判断された場合には、NFT市場に深刻な影響が出る可能性があるため、今回のニュースの行方には注目が集まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=144.60円)

>>NFT関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まるNEW

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」