TON:トランザクション数・TVLが急成長|エコシステム拡大に向けたプログラムも

by BITTIMES

TVLは50倍、アクティブアドレスはイーサリアムを超える

TON(The Open Network)のトランザクションやTotal Value Locked(TVL)が急成長していることが、TON公式ブログなどで2024年9月3日に公表されました。

TONは、テレグラム創業者が中心となって開発したブロックチェーンです。当初は、テレグラムと密接に統合されたブロックチェーンとして開発されましたが、規制の影響などを受けてテレグラムは開発から撤退しました。その後、コミュニティによる開発・運用が続き、直近ではテレグラムの一部機能との統合を行うなど連携が強化されつつあります。

TONの公式X(Twitter)アカウントは2024年9月2日に、累計で10億トランザクションを処理したことを公表しました。10億のうち、半分は過去3ヶ月で発生しました。直近で、アクティブな利用が増加していることが伺えます。

TONブロックチェーンの累計トランザクションが10億件を突破しました。このトランザクションのうち、半分は直近3ヶ月に発生してます。

背景には、ここ数ヶ月で見られたTONとテレグラムを活用するアプリやミームコインのローンチが挙げられます。特に、8月にはDOGSというミームコインの影響で、TON上に異常な量のトランザクションが発生しました。この影響で、TONが一時停止する事態も見られました。

TONの公式ブログによると、TONの1日あたりのアクティブアドレスはイーサリアム(Ethereum)を超えています。

アクティブな利用が増加する一方で、TONには資金も集まりつつあります。2024年上半期ではTVL(預かり資産)が50倍増加しました。

DeFiLlamaによると、2024年1月時点で20億円前後だったTVLは、7月に一時1,000億円を超えました。9月3日時点で約450億円まで低下していますが、年始と比較すると高い水準です。

エコシステム拡大に向けてファンドやプログラムを展開

TONは、2024年9月3日に新たなインキュベーションプログラムを発表しました。このプログラムでは、TONベースの有望なプロジェクトに対して最大約3.5億円の投資を行います。プロジェクトを成長させるためのサポートやリソースも提供される予定です。

TON周辺のエコシステムでは、2024年8月14日にもTON財団の元メンバーが約60億円規模の「TON Ventures」というファンドを発足することが発表されています。TON Venturesは、TONベースの初期段階のプロジェクトに投資していく方針になっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=145.34円)

>>TON関連の最新ニュースはこちら

Toncoin (TON)
613.28 JPY (4.91%)
4.10 USD
RANK

11
MARKET CAP

$10.09 B USD
VOLUME

$350.60 M USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」NEW

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」