カルダノ「Leiosアップグレードでソラナよりも高速に」15ドルに向けた価格上昇予想も

by BITTIMES

分散性を維持しつつ処理能力を大幅向上

カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2024年9月16日に、Ouroboros Leios(ウロボロス・レイオス)のアップグレードによって、カルダノはソラナ(Solana/SOL)よりも高速になると語りました。

Ouroboros Leios(ウロボロス・レイオス)は、今月2日に実施されたChangハードフォークに次ぐ2つ目の重要アップグレードであり、カルダノネットワークの取引処理速度を大幅に向上させる重要アップグレードとして以前から注目されています。

このアップグレードは、以前までアイドル状態だったノードを活用してブロック生成の間の空いた時間に追加の計算を行えるようにするもので、リソースを効率的に活用してカルダノの処理能力を大幅に高められる仕組みになっています。

今回の発言は『1,100万ADAでRustノードを構築するか、1,200万ADAでLeiosを実装するか』という"架空の投票提案"に対して投稿されたもので、ホスキンソン氏は「Rustノードはユーザーに新しい差別化機能を提供しないが、Leiosは分散性を損なうことなくカルダノをソラナよりも高速にできる」と語っています。

Rustノードはユーザーにとっての新たな差別化機能を提供しません。Leiosは、分散性を損なうことなく、カルダノをソラナよりも高速にします。

なお、ホスキンソン氏は一連の投稿の中で「Input Outputが率いるチームがLeiosの設計に積極的に取り組んでいる」とも報告していて、「次の四半期にはこの取り組みが劇的に拡大するだろう」とも語っています。

現在は価格上昇前の3ステップ目

カルダノ(ADA)は価格上昇の観点でも期待が高まっており、最近では「ADA価格は今後15ドル(約2,110円)まで上昇する可能性がある」という価格予想が注目を集めています。

この予想は「Crypto Capital Venture」の創設者であるDan Gambardello氏によって2024年9月12日に投稿されたもので、「カルダノには過去最高値に向けた5つのステップがあり、現在のADAは本格的な価格上昇前の3ステップ目にある」との見解が示されています。

カルダノのサイクル5ステップ

  1. 「カルダノが下落、楽しかったね」
  2. 「技術は何もしていない、ただのブルトラップだ」
  3. 「言っただろう、聞いておくべきだった」
  4. 「またか、今回もブルトラップだ」
  5. 「過去最高値更新!」

同じ流れ、違うサイクル。

今はステップ3にある

仮想通貨市場では過去数ヶ月間にわたって下落・低迷が続いていますが、最近では「アルトコインシーズンの到来」を予想する意見も増えており、強気相場の再開を示唆するサインの報告も増えてきているため、現在はADAを含む様々な仮想通貨で今後の上昇にも期待が高まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=140.62円)

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

Cardano (ADA)
102.15 JPY (-2.89%)
0.681726 USD
RANK

9
MARKET CAP

$24.03 B USD
VOLUME

$645.55 M USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット