ランボルギーニ「初の相互運用可能NFT」と「Fast ForWorld」発表

by BITTIMES

「Fast ForWorld」で新たなゲーム体験を提供

高級スポーツカーメーカーのランボルギーニは2024年10月2日に、ブランドエンゲージメントのゲーミフィケーションに特化した「Gravitaslabs」およびAnimoca Brands傘下の「Motorverse」と提携して、NFT事業に参入することを発表しました。

今回の発表では、エンゲージメントに対して報酬が得られる新しい没入型プラットフォームである「Fast ForWorld」を提供する計画が発表されています。

Fast ForWorldでは、相互運用可能なデジタルカーコレクションを備えたこれまでにないゲーム体験が提供されるとのことで、プレイヤーはMotorverseの様々なゲーム内でランボルギーニの代表的なスーパー・スポーツカーを売買・所有・運転できるようになると説明されています。

これらのスーパー・スポーツカーは「Torque Drift 2、REVV Racing、Motorverse Hub、Fast ForWorld」などといった複数のゲームからアクセスできる"相互運用可能なデジタル資産"として登場します。

Fast ForWorldは「Gravitaslabs」によって設計・開発・展開され、ランボルギーニのWeb3イニシアチブの中心地としてファンやパートナーが新たな体験や特典を探索できるエコシステムとして機能します。

2024年11月7日に公開される最初のバージョンでは「デジタルアイテムを保管するための3Dウォレット」と「ユーザーが遊ぶための相互運用機能」が搭載されるとのことです。

NFTコレクション「Lamborghini Revuelto」

今回の発表では、ランボルギーニ初の相互運用可能なデジタルカーNFTコレクションとなる「Lamborghini Revuelto(ランボルギーニ・レヴエルト)」を展開することも発表されています。

Fast ForWorldのプラットフォームにアクセスするためには「Lamborghini Revuelto」を手に入れる必要があるとのことで、Fast ForWorldとMotorverseを横断する相互運用可能なエコシステムへの参加権が、デジタルスーパーカーNFTの形で提供されると報告されています。

Fast ForWorld が登場!

Animoca Brands、Motorverse、Gravitaslabsと提携して、デジタルエンゲージメントの限界を押し広げています。

TheMotorverseでの相互運用可能なLamborghini RevueltoとGenesis Capsuleの発売の詳細をお見逃しなく

旅は今始まります!

このNFTには「Fast ForWorld Genesis Capsule」も付属していて、所有者はプラットフォーム内外でランボルギーニの特別な特典を利用できるようになると報告されています。

ランボルギーニ・レヴエルトの概要は以下の通りです。


【プロジェクト概要】
ランボルギーニ・レヴエルトNFTコレクション(Fast ForWorld Genesis Pass NFTのエアドロップ付き)

【供給量】
未定

【ミント価格】
未定

【ミント日】
2024年11月7日(木)

執筆時点ではミント日が11月7日と発表されていますが、供給量とミント価格などは明らかにされていません。

また、NFTユーティリティエンゲージメントポイントと報酬はFast ForWorldエコシステムに参加してエンゲージメントポイントを獲得し、リーダーボードを上昇させ、独占的な賞品や特別な報酬を獲得できるとしています。

ランボルギーニのNFT販売計画が発表され、フロア価格への関心が高まっていますが、NFT市場は過去のバブル期と比較して冷え込んでいるとの指摘もあります。

こうした市況の中、高級ブランドによるNFTの販売がどの程度の成功を収められるかが注目されています。

>>NFT関連の最新ニュースはこちら

Souce:Lamborghini公式発表Animoca Brands公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Animoca Brands公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット