カルダノ(ADA)大規模ブレイクアウトは近い?価格上昇を示唆する3つの強気サイン

by BITTIMES

「1ドルをテストする準備は整っている」

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)では今年3月に0.8ドル付近まで価格上昇した後に下落傾向が続いていますが、仮想通貨業界のアナリストからは「近日中のADA価格上昇」を予想する意見も投稿されています。

Crypto Winkle(@CryptoWinkle)も2024年10月8日のX投稿でADAの価格上昇を予想しており、「カルダノ(ADA)に大規模なブレイクアウトが迫っている」と投稿しています。

ADAの価格上昇を予想する理由としては以下の3点が挙げられていて、現在価格の約3倍に相当する1ドル(約149円)をテストする準備は整っているとコメントされています。

  • RSIは反発に理想的な状態
    買われすぎ・売られすぎを図る指標であるRSI(相対力指数)は反発に適した「45」で推移しており、上昇に向けた準備が整えられている。
  • MACDで強気サインが点灯
    トレンドの方向や転換点を判断するために使用されるMACD(移動平均収束拡散法)のラインがシグナルラインを突破し、強気サインを示している。
  • 下降三角形のブレイクアウト
    2024年7月から形成されていた下降三角形パターンを上抜けしたことが確認された。

カルダノ($ADA)アラート:大規模なブレイクアウトが迫る!

カルダノ愛好家の皆さん、準備してください!私たちを悩ませていた下降三角形のパターンがついに破られました!

気分を盛り上げるためのポイント:

  • RSIは45で安定しており、反発に理想的な状態です
  • MACDが緑色に点灯し、強気の勢いが高まっています🟢
  • 三角形のブレイクアウトが確認されました—これは演習ではありません!

私の大胆な予測:$ADAは1ドルを試す準備が整っています!現在の水準からほぼ3倍です。

これは投資アドバイスではありません。必ずDYOR(自身で調査を行い)、リスク管理を慎重に行ってください。

今のADAにはチャンスが潜んでいる?

Xで73,000人以上のフォロワーを有する著名アナリストのアリ・マルティネス氏(@ali_charts)もADAの上昇を予想している人物の一人で、10月7日には「今のカルダノは市場サイクルにおける不況期に陥っているように見えるが、このような時こそチャンスが潜んでいる」と語っています。

同氏は市場サイクルに沿って現れる投資家の心理を説明した「Wall Street Cheat Sheet」と「2021年〜2024年にかけてのADAの1週間足チャート」を比較した画像を投稿して、「このような悲観的な状況下でADAを蓄えることが将来的な利益につながる可能性がある」とコメントしています。

カルダノの投資家たちは市場サイクルにおける「不況期」に深く陥っているように見えますが、このような時期こそチャンスが潜んでいることが多いものです。

今売却するのは理想的ではないかもしれません。その代わりにこのような悲観的な状況下でADAを蓄えることが将来的な利益につながる可能性があります。

カルダノ(ADA)は価格面では大幅な下落が見られているものの、技術開発・活用・分散化などの面では重要な進展が数多く報告されていて、今月8日には「アルゼンチンで法的強制力のある初のスマートコントラクトがカルダノ上で締結されたこと」も報告されています。

仮想通貨市場では現在も下落・低迷が続いていますが、アナリストからは「本格的な強気相場の到来」や「アルトコインの価格上昇」を予想する意見が数多く語られているため、現在はADAを含む様々な仮想通貨で今後の値動きに注目が集まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=149.27円)

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

Cardano (ADA)
99.83 JPY (-0.10%)
0.666777 USD
RANK

9
MARKET CAP

$23.50 B USD
VOLUME

$457.53 M USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット