ヴィタリック・ブテリン氏、分散化に大きく貢献するアップグレードを提唱

by BITTIMES

スマートウォッチでクライアントを実行

イーサリアム(Ethereum)創設者のヴィタリック・ブテリン氏が2024年10月23日に自身のブログで、今後予定されているアップグレードにより、スマートウォッチでクライアントを動かせる可能性を明らかにしました。

ヴィタリック・ブテリン氏はここ数週間でブログを連日更新しています。「イーサリアムプロトコルの将来的な可能性」をテーマにブログを執筆しており、今回のブログ記事では、主に「The Verge」に触れました。

ヴィタリック・ブテリン氏は上記のアップグレードによって、チェーンの検証に伴うコストを低下させ、クライアントに要求されるハードウェア要件を引き下げることが可能だと説明しています。具体的には、数GBのストレージを必要としない仕様が理想だと述べました。

数GBのストレージを必要としないクライアント・ノードは「ステートレスクライアント」と呼称されており、将来的にはスマートウォッチのようなデバイスでも、クライアントを実行できる環境を目指しています。

このようなハードウェア要件の引き下げは、より多くのデバイスがイーサリアムの検証に参加できることを意味し、分散化に繋がります。

ヴィタリック・ブテリン氏は従来から分散化を重視する姿勢を見せています。自身が創設したイーサリアムだけでなく、2024年9月には一定の分散化レベルに達していないL2については支持しない旨を明らかにしました。

The Vergeの仕組みとハードル

The Vergeは前述した通り、ハードウェア要件を引き下げて、より気軽にクライアント・ノードを実行できるようにすることを目指しています。現在のイーサリアムは検証にあたって、イーサリアムの状態を記録したデータを数百GB分保存する必要があり、年々データの容量は増加していく仕様です。

The Vergeの焦点はイーサリアム全ての状態を保存しなくとも、ブロックを検証できるようにするという点です。このことから、The Verge後のクライアントについて、ステートレス(状態がない)クライアントと呼称されています。

一方で、ヴィタリック・ブテリン氏は上記の実装にはデータ構造を変更することで計算上の問題が生じるといった課題を指摘し、実装にはいくつかのハードルが存在すると述べました。


>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Ethereum (ETH)
225,323 JPY (-0.01%)
1,588.18 USD
RANK

2
MARKET CAP

$191.69 B USD
VOLUME

$15.38 B USD


Source:ヴィタリック・ブテリン氏ブログ

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部

サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用


仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏