米下院議員が金融規制の策定停止を要請|トランプ政権移行で仮想通貨業界に新たな局面

by BITTIMES

トランプ政権の新方針に向けて規制策定の停止要請

米下院議員のフレンチ・ヒル氏が2024年11月13日、トランプ次期大統領の就任を見据え、主要な連邦金融規制当局に対し「すべての規制策定活動の停止」を要請したことが明らかになりました。

この要請は、過去4年間にわたる規制の行き過ぎに対する失望を表明する内容で、財務省や連邦準備制度理事会(FRB)、米国証券取引委員会(SEC)などの機関を対象に書簡が送付されています。

書簡の中で「バイデン政権下で進められてきた過剰な規制が、経済成長とイノベーションを阻害し、消費者の金融商品へのアクセスを制限してきた」と主張されており、この動きは、これまでに規制強化を推進してきた米SEC委員長であるゲイリー・ゲンスラー氏の方針に対する反発とも見られています。

SECの規制強化が招いた混乱と業界の反応

SECは近年、仮想通貨業界に対して厳格な姿勢を示しており、リップル(Ripple)をはじめとする多くの仮想通貨プロジェクトに法的措置を講じています。これに対し業界関係者や一部の議員からは、規制の透明性と一貫性が欠如しているとの批判が高まっています。

ヒル氏は2024年9月に行われた公聴会で、ゲンスラー氏のリーダーシップに対して「SECは法的な明確性を提供するどころか、市場に混乱と不確実性をもたらしている」と強く非難し、懸念を示しています。

私たちがこれまで築いてきたデジタル資産に関する超党派の進展を追求するのではなく、ゲンスラー氏率いるSECは議会の役割を先取りし、下院や裁判所、市場関係者で否定された無理筋な主張を展開している。

SECのデジタル資産に対するアプローチは、消費者、創設者、投資家、そしてその間のすべての人にとって"損失"でしかない。

新政権による規制緩和への期待

トランプ次期政権への移行によって、仮想通貨への規制が緩和される可能性が示唆されており、イノベーションを阻害しない規制環境を構築する取り組みが進むことがと期待されています。

一方で、米国が主要市場としての地位を維持するためには、規制の明確化が不可欠です。規制の不透明性が続けば、企業が他国に拠点を移す動きが加速し、米国市場が縮小する可能性もあります。

今月15日には、米国の18州が「仮想通貨業界に対する違憲的な権力行使」を理由としてSECを提訴する動きも明らかになりました。今後、SECなどがどのような対応を取るのか、また、トランプ政権が規制見直しにどの程度踏み込むのかが、業界全体の注目を集めています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:フレンチ・ヒル氏公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット