Hyperliquid、バリデーターを巡って声明|分散性・セキュリティ懸念に対処

by BITTIMES   

Hyperliquidがバリデーター懸念に声明

高性能L1チェーンHyperliquid(HYPE)のチームが、2025年1月8日に公式X(Twitter)を通じて、バリデーターを含む複数の懸念に対して声明を発表しました。

HyperEVMのローンチなどに向けて段階的に開発を進めているHyperliquidには、コミュニティからいくつか懸念の声があがっています。その1つが、バリデーターに関する複数の問題です。

コミュニティからHyperliquidのバリデーターに関して、バリデーターの資格が購入されており、極度の中央集権化が発生しているのではないかといった主張が見られています。Hyperliquidは、誤解が生じていると前置きした上で「バリデーターはパフォーマンスに基づく」とコメントし、一連の懸念を否定しました。

(中略)最近、バリデーターに関していくつかの誤解が生じている状況です。すべてのバリデーターはテストネットにおけるパフォーマンスに基づいて資格を得ています。参加権を購入する方法はありません。

上記以外の誤った主張は、システムを理解するために時間と労力を費やしたバリデーターの努力を損なうことになります。

また、分散化に取り組んでいることを強調し、今後ブロックチェーンが成熟するにつれて、バリデーターセットの数は増加していくと言及しました。

さまざまな懸念が見られる一方で、開発は順調に進んでいます。バリデーター周辺では、2024年12月30日にステーキング機能をローンチし、他のPoSチェーンと同様にステーキングされたHYPEに比例して、バリデーターからブロックが提案されるようになりました。

クローズドソースなどについても回答

投稿では、バリデーター以外のさまざまな問題についても触れられました。その中で回答が行われたノードコードが公開されていないクローズドソースの点は、コミュニティから懸念されるポイントの1つになっています。

この点に関して、Hyperliquidのチームは「オープンソース化は重要です。開発が安定した状態になると、オープンソース化されます」と回答し、今後公開されていく旨が明らかになりました。

一方で、Hyperliquidは他のプロジェクトと比較してスピードが早く範囲も大きいことから、安全に実行できるようになったタイミングでオープンソース化を行うことが重要だと指摘しました。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:X投稿
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Freepikのライセンス許諾画像を用いて作成

仮想通貨ニュース|新着

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測NEW

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道NEW

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録NEW

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARANEW

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆NEW

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も