トランプ氏、就任初日に「大統領令」発令か|仮想通貨業界リーダーたちと最終調整=報道

by BITTIMES   

暗号資産関連の問題に対処する大統領令

アメリカのドナルド・トランプ次期大統領は、2025年1月20日の大統領就任初日に仮想通貨(暗号資産)に関する大統領令を発令する可能性があると伝えられています。

「トランプ次期大統領が就任初日に大統領令を発令する可能性がある」という報道は、2024年12月23日のロイターの報道でも報じられていましたが、2025年1月13日にはワシントン・ポストも同様の報道を行なっています。

ワシントン・ポストが関係者の話として報じた内容によると、トランプ政権移行チームのメンバーは仮想通貨業界のリーダーたちと協力しながら立法戦略の最終調整を行なっているとのことで、就任初日には物議を醸していた仮想通貨関連の問題に対処する大統領令が発令される可能性があると伝えられています。

この大統領令は「仮想通貨関連企業の銀行口座を意図的に閉鎖・凍結する"デバンキング"の問題」や「金融機関や企業が顧客の暗号資産を保管する場合に、その資産を貸借対照表に負債として計上するよう義務付ける"SAB121"の問題」などに対処するものになるとのことで、トランプ氏の就任直後から仮想通貨業界に追い風が吹く可能性に期待が高まっています。

サックス氏とトランプ政権移行チームのメンバーは、仮想通貨業界のリーダーたちと密接に協力して立法戦略をまとめており、トランプ氏は就任初日に、デバンキングや、デジタル資産を保有する銀行にデジタル資産を貸借対照表上の負債として計上することを求める物議を醸している仮想通貨会計方針の廃止などの問題に対処する可能性のある大統領令を発令すると、協議に関わった人物は述べている。

「トランプ陣営はこれが優先事項だと非常に明確にしている」と関係者は付け加えた。

期待が高まるトランプ氏の大統領令

トランプ氏の大統領令に関する報道は以前からなされていて、先月18日には政策立案者や規制当局にビットコインの利点を伝えることを目的とした無党派・非営利の教育組織である「Satoshi Action Fund」のデニス・ポーター氏から"大統領令の草案"も報告されています。

この時に報じられた草案内容は「ビットコイン準備金の導入」に関するもので、具体的には「ビットコイン準備金の設立、BTC保管ソリューションの開発、押収されたBTCのオークション中止と移管」などを含む様々な内容が含まれていると伝えられていました。

トランプ次期大統領が実際に就任初日に大統領令を発令するかは現時点で不明であるものの、トランプ政権は「ビットコイン準備金の採用、銀行の仮想通貨本格参入に向けた環境整備、暗号資産諮問委員会の設立、一部銘柄の課税ゼロ、eVoteシステムの導入」など様々な政策で期待されているため、今後の動きには注目が集まっています。

>>トランプ氏に関する最新ニュースはこちら

Souce:ワシントン・ポスト報道
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット