トランプコイン「$TRUMP」アメリカ人の14%が購入|42%は初の仮想通貨購入者=報告

by BITTIMES   

$TRUMPと$MELANIAに関する調査報告

NFT Eveningは2025年1月20日に、トランプ大統領とメラニア夫人の公式ミームコインであるオフィシャル・トランプ(Official Trump/TRUMP)とオフィシャル・メラニア・ミーム(Official Melania Meme/MELANIA)に関する調査結果を報告しました。

今回の調査は「NFT Evening」と「Storible」がオンライン調査プラットフォーム「Prolific」を用いて現地時間2025年1月20日に実施したもので、1,092人のアメリカ人を対象に調査を実施したと説明されています。

$TRUMPと$MELANIAは大幅な価格変動で世界的に大きな話題となりましたが、今回のレポートでは「アメリカ人の7人に1人(14%)が$TRUMPを購入している」など複数の興味深い調査結果が報告されています。

購入者の42%は初めての仮想通貨購入

今回の調査の重要ポイントとしては「アメリカ人の14%が$TRUMPに投資していること」や「$TRUMPや$MELANIAを購入した人の42%は初の仮想通貨購入者だったこと」が挙げられています。

また「$TRUMPを購入した人数は$MELANIAを購入した人数の3倍だった」とも報告されていて、$MELANIAよりも$TRUMPの方が人気であることが示されています。

$TRUMPや$MELANIAのローンチについては賛否両論の意見が出ていますが、購入者の42%が初めての仮想通貨購入者であったことを考えると、今回のミームコイン販売は仮想通貨市場に新しいユーザーを巻き込む上で重要な役割を果たしたと考えられます。

購入者の80%以上が含み益を獲得

NFT Eveningは今回の調査報告で「現在は$TRUMP購入者の81%と、$MELANIA購入者の86%が利益を上げている」とも報告しています。

$TRUMPと$MELANIAの価格は21日にも下落していたため、現在も含み益を得ている購入者の数はもう少し少なくなる可能性がありますが、これらのミームコインは多くの投資家に利益をもたらした可能性があります。

回答者の半数以上は$TRUMPに懐疑的

しかし、今回のレポートでは「調査に協力した回答者の半数以上が$TRUMPや$MELANIAに対して懐疑的な見方を示している」という結果も報告されています。

報告によると、回答者の55%は「トランプ氏とメラニア氏は自身の影響力を利用して仮想通貨市場を操作している」と考えているとのことで、回答者の75%は「TRUMPの発売は仮想通貨市場にとってネガティブな出来事」と考えているとも報告されています。

そのような否定的な人々は「政治的人物のトークンが仮想通貨業界の信頼性や安定性に与える長期的な影響」を懸念しているとのことで、そのような人々の98%は$TRUMPを購入していないとも伝えられています。

$TRUMPと$MELANIAは仮想通貨業界で大きな注目を集めており、今後は他の著名人のミームコインも発行される可能性があると注目されていますが、そのような著名人の公式ミームコインに対しては批判的な意見も多数出ているため、今後は著名人ミームコインに関する議論が加速する可能性があると予想されます。

>>ミームコイン関連の最新ニュースはこちら

OFFICIAL TRUMP (TRUMP)
1,496.79 JPY (-1.22%)
10.02 USD
RANK

42
MARKET CAP

$2.00 B USD
VOLUME

$252.48 M USD

Official Melania Meme (MELANIA)
89.32 JPY (-2.37%)
0.598072 USD
RANK

132
MARKET CAP

$321.35 M USD
VOLUME

$14.88 M USD

Souce:NFT Evening調査報告
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット