ORBS(オーブス):カカオの子会社の「Ground X」と提携|韓国市場に参入

by BITTIMES   

ブロックチェーン(Blockchain)のスタートアップ企業「オーブス(ORBS)」は、韓国のインターネットサービス会社「カカオ(kakao)」の子会社である「グラウンド・エックス(Ground X)」と戦略的業務協約(MoU)を締結したことを8月29日に明らかにしました。

こちらから読む:ブロックチェーンスタートアップ「ORBS(オーブス)」とは?

イスラエルのブロックチェーン企業である「ORBS(オーブス)」は、昨年の11月に設立されたORBSの系列会社「HEXA LABS(ヘキサ・ラボラトリーズ)」を通じて、ブロックチェーン技術の活用を検討している企業に対して、関連する技術を支援する事業を行なっています。

今回のパートナーシップに伴い、ORBSは韓国・ソウルに新しい事務所を立ち上げ、5人の常勤従業員とともに現地でのビジネス開発を推進していきます。

両社は今回のパートナーシップを通じて、
・ブロックチェーンプラットフォームのコード開発とセキュリティ検査などの技術協力
・それぞれが開催するハッカソンイベントに技術的パートナーとして参加
・事業開発支援と協力
・共同リサーチ記事を出版
といった取り組みを行いながら、協力関係を継続していくことを計画しています。

orbs-groundx ORBSの共同設立者Uriel Peled氏(左)とGroundXの最高経営責任者Jason Han氏(右)
(写真:Ground X)

Ground X:ハン・ジェソン(Han Jason)氏のコメント

「Ground X」の最高経営責任者(CEO)であるHan Jason(ハン・ジェソン)氏は、
「今回のMoU締結は、GroundXの『Blockchain Tech Alliance』計画の一部である」
と述べており、今度はより良いサービスや環境を整えていくために、国内外の優れたブロックチェーン企業と協力していく計画であることを語りました。

今後は、より完成度の高いブロックチェーンプラットフォームの開発を行い、健全なブロックチェーンエコシステムを構築するために、国内外の優れたブロックチェーン企業や機関と協力していく予定です。

また同氏は「プラットフォームの技術だけでなく、セキュリティや分散型アプリケーション(Dapps)などのブロックチェーン技術全般に渡って協力体系を構築する」と付け加えています。

ORBS:ユリエル・ペレド(Uriel Peled)氏のコメント

ORBSの共同設立者であるUriel Peled(ユリエル・ペレド)氏は、今回のパートナーシップを通じて、「両社のプラットフォームの『技術的な進化』と『ビジネス向けDapps』の開発環境を発展させる」と説明しながら、韓国市場への参入について次のように語っています。

カカオのような大手企業が積極的にブロックチェーン業界に参入しているだけでなく、フィンテック・モバイル決済市場が急速に発展している韓国は、ブロックチェーン業界をリードする世界的なリーダー国になる可能性を備えている。

orbs

ユリエル氏は、先月BITTIMESとのインタビューの中で、ブロックチェーン技術の具体的な活用事例が3〜5年後に目に見える形になって現れてくると語っており、長期的な視野で計画に取り組んでいることを明かしています。

また今年の10月にはORBSのメインネットの公開も予定しているとのことなので、今後もさらに大きな発表が続くことが予想されます。世界的に大きな注目を集めながらも、以前から謎が多いとされてきたORBSからの新しい発表には今後も注目です。

ユリエル・ペレド氏との独占インタビューの内容はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性もNEW

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へNEW

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へ

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰NEW

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動NEW

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表NEW

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認NEW

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット