ロールス・ロイスなど「最高級車」が仮想通貨で購入可能に|BTC・BCH決済に対応

by BITTIMES   

仮想通貨(Cryptocurrency)で、Rolls-Royce(ロールスロイス)・Bugatti(ブガッティ)・Bentley(ベントレー)などの最高級車を購入することができるようになりました。アメリカ・テキサス州ヒューストンの高級車販売店『Post Oak Motor Cars』は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)とビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)による決済に対応することを発表しました。

仮想通貨決済で新たな領域へ:Post Oak Motor Cars

Post-Oak-Motor-Cars

アメリカ・テキサス州ヒューストンを拠点とする『Post Oak Motor Cars』は、
・Bentley(ベントレー)
・Bugatti(ブガッティ)
・Rolls-Royce(ロールスロイス)
などを主に取り扱っている高級車販売店です。

全米プロバスケットボール協会(NBA)のチームであるHouston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)を所有している億万長者Tilman Fertitta(ティルマン・ファティータ)氏が所有していることでも知られている同社は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
での支払いを受け入れることを発表しました。

仮想通貨で支払いを受け入れることによって、アスリートや有名人のようなエリートクラスの顧客を対象とした新たな領域の開拓を進めていくとしています。

ファティータ氏によると、仮想通貨決済の導入は、顧客により良いサービスを提供し、世界中の人がより簡単に車を購入できるようにすることを目的としているとのことです。

私は、最高級車のディーラーとして常にお客様に最高の購買体験を提供したいと考えています。このパートナーシップによって、世界中の全ての方がより迅速かつ簡単に車を購入できるようになります。

『Post Oak Motor Cars』での仮想通貨決済は『Bitpay(ビットペイ)』のサービスを通じて処理されます。Bitpayの最高取引責任者であるSonny Singh(ソニー・シン)氏によると、ほとんどの購入者は時価総額最大の仮想通貨であるビットコイン(BTC)での支払いを利用するとのことです。

ビットコインは永続的に機能する|Tilman Fertitta

Tilman-Fertitta

昨年NBAに所属するバスケットボールチームである『Houston Rockets』を22億ドル(約2,420億円)で買収したファティータ氏は、ビットコインの支援者でもあると言われています。

今年の初めに同氏はCNBCの番組の中で、様々な分野にまたがる事業でビットコインが決済手段として受け入れられるため永続的に機能すると述べています。

またファティータ氏は以前に、「仮想通貨の採用を拡大するためには、米国連邦預金保険公社が主流の仮想通貨を保証する必要がある」とも述べています。同氏は、「それらの仮想通貨が保証されるまでは、多くの人々が実際に仮想通貨を買うことは決してない」と語っています。

この他にも同氏は、「インターネット・バブルの時代に消滅した多くのインターネット起業のように、ビットコインも終わりを告げる日が訪れる」といった主張に対しても異議を唱えています。

仮想通貨の将来に対する意見は人によって様々ではありますが、ファティータ氏の述べたように仮想通貨決済を実際に導入する企業は急激に増えてきており、国や市地域によっては徐々に法律で仮想通貨を合法的に扱っている国も増えてきています。

自動車の購入だけに限らずその他の多くの分野でも実際に利用することができる仮想通貨は、一般社会での利用が本格化した時には飛躍的な成長を遂げるとも言われています。

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」