
SportyCo:イングランドのサッカークラブ「Hull City AFC」買収か ー 約66億円を準備
仮想通貨(Cryptocurrency)やブロックチェーン(Blockchain)を活用した資金調達方法を提供している「SportyCo(スポーティコ)」は、イングランドのプロサッカークラブ「Hull City AFC(ハル・シティAFC)」を4,500万ドル(約66億円)で買収することを計画しています。
こちらから読む:ハル・シティAFCの買収を計画している「SportyCo」とは
イングランドのプロサッカークラブ|Hull City AFC(ハル・シティAFC)
「Hull City AFC(ハル・シティAFC)」は、イングランド北部にあるヨークシャーのキングストン・アポン・ハルをホームタウンとするプロサッカークラブです。
1904年に創設されて以降、100年以上の続いていきた長い歴史を持つ同クラブチームは、2018年10月時点では「イングリッシュ・フットボールリーグに所属しており、「タイガース(Tigers)」の愛称で親しまれています。
同クラブチームの元会長であるPaul Duffen(ポール・ダフェン)氏は先週、サウジアラビアの民間投資家の支援を受けてクラブを買収する意向を明らかにしました。ダフェン氏は以前「Hull City」の会長に就任しており、チームを初の「プレミアリーグ」にまで導いたものの、2009年には厳しい金融危機によってクラブを辞任しています。
ダフェン氏による買収に注目が集まっていたものの、最近の発表では「ハル・シティAFC」の入札にブロックチェーン企業である「SportyCo(スポーティコ)」も参加することが明らかになりました。スポーティコは「Hull City AFC」買収のために4,500万ドル(約66億円)を準備していると伝えられています。
ブロックチェーン技術でチーム運営を一新|SportyCo
「SportyCo」は、ブロックチェーン技術や仮想通貨を活用することによって、全く新しいクラブチームの運営方法を可能にするサービスを提供しています。同社は、クラブのファンの人々が実際にチームの運営に参加することができるプラットフォームを提供しており、このプロジェクトに参加するクラブチームの拡大を図っています。
そのため、実際に「SportyCo」がハル・シティAFCを買収することになれば、ハル・シティのファンはチームのオーナーの一部になることができる機会を得ることができます。オーナーとしての権利を手にすることを望むファンは、「SportyCo」のプラットフォームに参加して、そこから「Hull City Coin」を購入することによって、チームの運営に関する決定に参加することができます。
スポーティコのプロジェクトには、すでにいくつかのクラブチームの参加が決定していると伝えられており、ここ最近でさらに注目を集めています。ハル・シティAFCが今回の買収提案に合意するかどうかはまだ未定ではあるものの、サッカー業界で広がりつつある、このような新しいチーム運営方法は今後もさらに拡大していくことが予想されています。
SportyCoやサッカーに関する記事はこちら
SportyCo(SPF)の価格|2018年10月9日
SportyCo(SPF)の価格は、今年の初めに約85円近くまで上昇したものの、仮想通貨市場全体の下落によって1円まで価格を下げており、2018年10月9日時点では「1SPF=約2円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

日本銀行などの中銀6行「デジタル通貨」関連で会合開催へ

仮想通貨は通貨ではなく資産である|G20首脳会議

【カルダノ開発者必見】スマートコントラクトを学ぶための「入門ガイド」公開:IOHK

アゼルバイジャンの仮想通貨取引所「Cross exchange」11月25日オープン|XRPも上場

BINANCE:シンガポールで「法定通貨対応」の仮想通貨取引所を設立

ブロックチェーンで「ファン参加型」チーム運営へ:West Ham United FC ー ロンドン
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
