SportyCo:イングランドのサッカークラブ「Hull City AFC」買収か ー 約66億円を準備

by BITTIMES

仮想通貨(Cryptocurrency)やブロックチェーン(Blockchain)を活用した資金調達方法を提供している「SportyCo(スポーティコ)」は、イングランドのプロサッカークラブ「Hull City AFC(ハル・シティAFC)」を4,500万ドル(約66億円)で買収することを計画しています。

こちらから読む:ハル・シティAFCの買収を計画している「SportyCo」とは

イングランドのプロサッカークラブ|Hull City AFC(ハル・シティAFC)

Hull-City-logo

「Hull City AFC(ハル・シティAFC)」は、イングランド北部にあるヨークシャーのキングストン・アポン・ハルをホームタウンとするプロサッカークラブです。

1904年に創設されて以降、100年以上の続いていきた長い歴史を持つ同クラブチームは、2018年10月時点では「イングリッシュ・フットボールリーグに所属しており、「タイガース(Tigers)」の愛称で親しまれています。

同クラブチームの元会長であるPaul Duffen(ポール・ダフェン)氏は先週、サウジアラビアの民間投資家の支援を受けてクラブを買収する意向を明らかにしました。ダフェン氏は以前「Hull City」の会長に就任しており、チームを初の「プレミアリーグ」にまで導いたものの、2009年には厳しい金融危機によってクラブを辞任しています。

ダフェン氏による買収に注目が集まっていたものの、最近の発表では「ハル・シティAFC」の入札にブロックチェーン企業である「SportyCo(スポーティコ)」も参加することが明らかになりました。スポーティコは「Hull City AFC」買収のために4,500万ドル(約66億円)を準備していると伝えられています。

ブロックチェーン技術でチーム運営を一新|SportyCo

sportyco-logo

「SportyCo」は、ブロックチェーン技術や仮想通貨を活用することによって、全く新しいクラブチームの運営方法を可能にするサービスを提供しています。同社は、クラブのファンの人々が実際にチームの運営に参加することができるプラットフォームを提供しており、このプロジェクトに参加するクラブチームの拡大を図っています。

そのため、実際に「SportyCo」がハル・シティAFCを買収することになれば、ハル・シティのファンはチームのオーナーの一部になることができる機会を得ることができます。オーナーとしての権利を手にすることを望むファンは、「SportyCo」のプラットフォームに参加して、そこから「Hull City Coin」を購入することによって、チームの運営に関する決定に参加することができます。

スポーティコのプロジェクトには、すでにいくつかのクラブチームの参加が決定していると伝えられており、ここ最近でさらに注目を集めています。ハル・シティAFCが今回の買収提案に合意するかどうかはまだ未定ではあるものの、サッカー業界で広がりつつある、このような新しいチーム運営方法は今後もさらに拡大していくことが予想されています。

SportyCo(SPF)の価格|2018年10月9日

SportyCo (SPF)
? JPY (0.00%)
? BTC
RANK

null
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥1 JPY

SportyCo(SPF)の価格は、今年の初めに約85円近くまで上昇したものの、仮想通貨市場全体の下落によって1円まで価格を下げており、2018年10月9日時点では「1SPF=約2円」で取引されています。

SPFのチ長期的なチャート(引用:coingecko.com)SPFのチ長期的なチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」