初心者でも簡単「Lightning Network対応」ビットコインウォレットのβ版がリリース

by BITTIMES   

Lightning Network(ライトニング・ネットワーク)を使用したビットコイン(Bitcoin/BTC)の少額決済を誰でも簡単に行うことできるようにすることを目指す仮想通貨ウォレット「Wallet of Satoshi」のベータ版がオーストラリアでリリースされました。

こちらから読む:仮想通貨の安全な保管方法は?「ウォレット」関連ニュース

Lightning Networkウォレット「Wallet of Satoshi」

wallet-of-satoshi

仮想通貨を利用した旅行関連事業に取り組んでいる「TravelbyBit」とビットコイン(BTC)などの仮想通貨で請求書の支払いを行うことができるサービスを提供している「Living Room Of Satoshi」は、「Wallet of Satoshi」と呼ばれる仮想通貨ウォレットのベータ版をリリースしました。

「Wallet of Satoshi」は、Lightning Network(ライトニング・ネットワーク)を使用したビットコイン(BTC)の少額決済を誰でも簡単に行うことができるようにすることを目指して開発が進められており、iOS、Android向けにリリースされたベータ版は、1,000人限定で利用できるようになっています。

「TravelbyBit」は、オーストラリアの数多くの店舗や施設に仮想通貨決済システムを提供しており、加盟店の中には「ブリスベン国際空港」なども含まれています。「Wallet of Satoshi」は「TravelbyBit」の加盟店で利用できるとされているため、ライトニング・ネットワークを使用したビットコイン決済は、ブリスベン空港などでも利用可能だと伝えられています。

初心者でも気軽に使える「BTC少額決済サービス」を

Lightning Networkは、ビットコインの少額決済を可能にしつつ、手数料を削減し、素早い送金を行うことができる革新的な技術として期待されていますが、現在も研究開発が進められている段階でもあるため、一般の人々にはあまり知られておらず、専門的な知識を有している熟練のユーザーの間で利用されているのが現状です。

「Wallet of Satoshi」の開発メンバーはこのような現状を打破したいと考えており、仮想通貨に詳しくない"初心者ユーザー"でも気軽に利用できる「Lightning Networkウォレット」を作成することを目指しています。

「Living Room Of Satoshi」のCEOであるDaniel Alexiuc(ダニエル・アレキシク)氏は、地元の仮想通貨メディアである「Nugget's News」に対して『私たちは、皆さんとそのお母さんたちが新しい国際経済に参加できるようにしたいと考えています』と語っています。

アレキシク氏は、Twitterで実際に「Wallet of Satoshi」を使用している動画も公開しています。

Lightning Networkを使用して3本のビールを購入するところをご覧ください。DigitalBneのTravelByBit加盟店で(近日公開予定の)「wallet of satoshi」を手に入れました!

ビットコインが世界中で利用可能な「決済通貨」に?

これまでビットコインは"手数料"や"送金時間"などの問題を抱えていたため「少額決済」で利用されることはほぼありませんでしたが「Lightning Network」が普及することによって、そのような現状は変わる可能性があります。

「wallet of satoshi」がより簡単に「Lightning Network」を利用できる仕組みを提供することよって、ビットコインの少額決済はより一般的なものになるとも考えられます。

アレキシク氏は『Lightningは私たちが何年も前から期待していた現実世界の小売支払いシステム』だと説明しており、『それが今ここにある』と説明しています。「Wallet of Satoshi」の完全版は、今後数週間後には正式にリリースされる予定であるとも伝えられているため、将来的には「ビットコイン」が再び"世界中で利用可能な決済手段"となる可能性もあると言えるでしょう。

ビットコイン(BTC)の購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BNY Mellon:業界初の「暗号資産カストディ事業」2021年後半にも展開へ

BNY Mellon:業界初の「暗号資産カストディ事業」2021年後半にも展開へ

仮想通貨企業「Crypto.com」ブラジルで決済機関ライセンス(EMI)取得

仮想通貨企業「Crypto.com」ブラジルで決済機関ライセンス(EMI)取得

仮想通貨市場に「BlackRock」参入か|600兆円の資金流入の可能性

仮想通貨市場に「BlackRock」参入か|600兆円の資金流入の可能性

NFT管理ウォレットを核としたエンタメDXのSaaS「N Suite」提供開始:double jump.tokyo

NFT管理ウォレットを核としたエンタメDXのSaaS「N Suite」提供開始:double jump.tokyo

Lightning Labs:AI関連の開発で「ビットコイン」を活用できるツールセットを発表

Lightning Labs:AI関連の開発で「ビットコイン」を活用できるツールセットを発表

Chiliz&Socios:スポーツテクノロジーアワードの「最終候補」に選出

Chiliz&Socios:スポーツテクノロジーアワードの「最終候補」に選出

注目度の高い仮想通貨ニュース

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

米SEC:現物ビットコインETF全ての判断を延期|BTCは全戻し状態に

米SEC:現物ビットコインETF全ての判断を延期|BTCは全戻し状態に

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

分散型金融(DeFi)次の強気相場で「CeFi」を超える可能性|BINANCE CEOが予想

分散型金融(DeFi)次の強気相場で「CeFi」を超える可能性|BINANCE CEOが予想

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す