ビットコインの将来は安泰「2018年は素晴らしい1年だった」Spencer Bogart

by BITTIMES   

ブロックチェーン・プロジェクトへの投資を行なっている「Blockchain Capital」のパートナーであるSpencer Bogart(スペンサー・ボガート)氏は、CNBCの番組に出演した際に『2018年はBitcoinにとって素晴らしい1年だった』と発言しました。同氏は下落相場が続いている裏では今後の成長につながる様々なことが起こっていたことをその理由として挙げ、将来的にビットコイン(BTC)の価格が5万ドル(約560万円)を超えるという強気な予想を語りました。

こちらから読む:2018年の話題を振り返る「ビットコイン」関連ニュース

Lightning Network「進展の年」

Lightning-Network

Spencer Bogart(スペンサー・ボガート)氏は、2018年12月17日にCNBCの番組「Fast Money」に出演した際に価格下落が続いた2018年を振り返り、『ビットコインにとって素晴らしい1年だった』と語りました。

『価格のことは忘れてくれ』と語る同氏は、2018年に起きた良いことの一つとして"ビットコインの技術的な発展があったこと"を挙げており、『2018年は迅速かつ安値な取引を可能にする"Lightning Network(ライトニングネットワーク)"に進展があった年でもある』と語っています。

ライトニングネットワークは、ビットコインの問題点として頻繁に挙げられる「スケーラビリティ問題」の解決策として重要視されている技術の一つです。このネットワークが構築されることによって、取引手数料を削減し、送金速度を向上させることができる他、0.00000001BTCからの少額送金を容易に行うことができるようになり、ビットコインの"決済手段"としての機能性が大きく高まることなども期待されています。

2018年には、この「Lightning Network」関連のニュースが複数報告されており、最近の報道ではライトニングネットワーク上のビットコインとERC20トークンが世界で初めてアトミックスワップ(*1)を完了させたことなども報告されています。
(*1)アトミックスワップ:種類の異なる仮想通貨を仲介者や第三者を介さずに直接取引できる技術

仮想通貨の未来を支える「複数」の要因

Crypto

ボガード氏は、イエール大学やハーバード大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)などが仮想通貨投資ファンドへの投資を行ったことや、NASDAQ(ナスダック)Bakkt(バックト)などの参入が迫っていることなどから、ビットコインの未来についても楽観的な見方をしています。

同氏はビットコインの将来を支える特に重要な要因の一つとして、"優れた才能を持った若い人々が業界に参入してきている"ことを挙げており『聡明な若者たちは仮想通貨に関心を示しており、"ビットコインに関わっていきたい"と語っている』と説明しています。

実際に仮想通貨業界では若い人材の教育が進んでおり、ブロックチェーン関連の授業を希望する人々が増えていることなども複数の国や地域から報告されています。中には10歳で仮想通貨プロジェクトに携わっている子供達がいることなども報告されているため、これからブロックチェーン関連の教育が進むことによって、今後は急速に新しいプロジェクトや技術が立ち上げられていくことも予想されます。

NASDAQやBakktも2019年には正式にビットコイン関連のサービスを開始する予定であることを発表しており、NASDAQの広報担当者はサービス開始に関して『何が起きようとも引き下がるつもりはない』という強い意思を語っています。

BTC価格予想「560万円」と強気

BTC

ボガード氏は、ビットコイン市場は投機的な小口取引によって支配されているため現在の価格変動は驚くべきものではないと説明しており、『強気市場ではやや高すぎる動きが見られ、弱気市場ではやや低すぎる方向に進んでいる』と指摘した上で、結果的にビットコインのファンダメンタルズは変わっていないと述べています。

このような複数の要因から、2018年がビットコインの技術開発や基盤作りなどの面において素晴らしい年であったと考えているボガード氏は、「Blockchain Capital」が長期的な視野で投資を行なっていることを強調した上で、具体的な時期はわからないものの『ビットコイン価格は将来的には5万ドル(約560万円)になる』と自信を持って語っています。

ビットコインの価格は、2018年に予想されていた一般的な金額よりも大きく下落することとなりましたが、多くの投資家は依然として『長期的には回復する』という姿勢を維持しています。主要な仮想通貨の価格は17日頃から徐々に回復し始めているため、これから回復に向かう可能性もあると考えられます。残すところ約20日ほどとなった2018年最後のビットコインの動きにも期待が高まります。

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格|2018年12月19日

Bitcoin (BTC)
11,566,531 JPY (-5.21%)
78,659.81 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥229.57 T JPY
VOLUME

¥3.02 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、「1BTC=約37万円」で取引されていた2018年12月17日から上昇が続いており、2018年12月19日時点では「1BTC=443,000円」で取引されています。

2018年12月12日〜19日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2018年12月12日〜19日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏