IOHK Summit 2019が「ADAPay」に対応|カルダノエイダコインでチケットが購入可能に

by BITTIMES

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)を用いた決済手段である「ADAPay(エイダペイ)」で、IOHK(Input Output HongKong)が今年4月に開催を予定している「IOHK Summit 2019」のチケットを購入できるようになりました。ADAで支払いを行なった人は「20%割引」を受けることができます。

こちらから読む:米格付け機関がカルダノを高評価「CARDANO/ADA」関連ニュース

ADAPay(エイダペイ)利用者は「20%割引」

カルダノプロジェクトで開発を担っているIOHK(Input Output HongKong)は、同社が開催を予定している「IOHK Summit 2019」のチケット購入にカルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)が使用できるようになったことを発表しました。ADAPay(エイダペイ)でチケットを購入した人は「20%割引」を受けることができると説明されています。

ADAPayで「IOHKサミット」のチケットを購入できるようになったことをお知らせします。ADAPayで支払いを行うことによって、チケット代金の20%割引を受けることができます。3月1日までに早割チケットを予約しましょう。

「IOHK Summit 2019」は、2019年4月17〜18日にかけて、アメリカ・フロリダ州のマイアミで開催されます。このサミットでは、IOHKのCEOであるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏による独占的な発表が行われる他、世界的にも有名な専門家による講演なども行われることになっています。

また「CARDANO 2020」のビジョンを含めた今後のCARDANO開発に関する計画なども明かされることも発表されているため、CARDANOコミュニティの人々にとって非常に魅力的なサミットとなっています。「IOHK Summit 2019」に関する詳しい情報は「IOHK Summit 2019公式サイト」で確認することができます。

韓国では、カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)で支払いを行うことができる決済カード「ADA Crypto Card(エイダクリプトカード)」がリリースされたことによって「ADAPay対応店舗」が急速に増えてきています。

現時点ではADA決済を行える手段が限られているため、日本でADAを支払い手段として使用する機会はほぼありませんが、これから決済機能を備えたアプリケーションの開発が進めば「ADAPay」がさらに普及していくことが期待されます。

2019年2月21日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は、今月8日頃から上昇を続けており、2019年2月21日時点では「1ADA=5.24円」で取引されています。過去30日間の上昇率は11.6%となっています。

2019年1月22日〜2019年2月21日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年1月22日〜2019年2月21日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

リップル(XRP)が「4,500以上のオンラインストア」で利用可能に:CoinGate

リップル(XRP)が「4,500以上のオンラインストア」で利用可能に:CoinGate

米Coinbase:The Sandboxの仮想通貨「SAND」取扱いへ|発表受け価格上昇

米Coinbase:The Sandboxの仮想通貨「SAND」取扱いへ|発表受け価格上昇

【Cardano/ADA】新機能を追加した「Daedalus 3.3.0」公開|残高の日本円表示も可能に

【Cardano/ADA】新機能を追加した「Daedalus 3.3.0」公開|残高の日本円表示も可能に

仮想通貨価格「再び大幅下落」今後予想される動きは?

仮想通貨価格「再び大幅下落」今後予想される動きは?

投票結果に基づき「Cardano/ADA」の購入機能追加:ハードウェアウォレットELLIPAL

投票結果に基づき「Cardano/ADA」の購入機能追加:ハードウェアウォレットELLIPAL

パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す