CARDANO創設者「30億人に新たな金融システムを」ADAは次世代の暗号資産に

by BITTIMES   

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の発案者であり、ブロックチェーン研究機関「IOHK」のCEOでもあるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は、FORTUNEとのインタビューの中で「IOHKが取り組んでいること」や「Cardanoプロジェクトの今後の計画」などについて語り、『カルダノは金融システムを持っていない国のためのもの』だと説明しました。

こちらから読む:アカウント不要の取引所に上場「Cardano/ADA」関連ニュース

「調査・研究」と「エンジニアリング」に取り組むIOHK

カルダノエイダコイン(ADA)の開発を担当している「IOHK」は、基本的に「調査会社」と「エンジニアリング会社」の2つに分けられるとホスキンソン氏は説明しています。

IOHKの調査・研究分野は、大学との連携を通じて査読付きの研究論文を執筆しており、そのために卒業生や博士号を取得したフリーの人々、および教授などがいるとされています。これらの人々はこれまでに40以上の論文を書いているとのことで、ホスキンソン氏はこれらの研究論文が「ゼロ知識証明/マルチパーティ計算」といったプライバシー関連のものから、法律や政策、合意プロトコルなどまでのあらゆる分野を網羅していると説明しています

エンジニアリングの面ではこれまでに発表されている様々な技術の開発が進められています。エチオピアでは、農業ブロックチェーン技術などを活用する「アグリテック(Agritech)」の分野でカルダノの技術が活用されており、コーヒーのサプライチェーン管理などにカルダノのブロックチェーン技術が活用されている他、詐欺を減らすために土地登録などに活用する方法なども模索していることが昨年の時点で報告されています。

またアフリカではこれらの取り組みに合わせて、カルダノ開発者を育成するための取り組みなども進められています。

銀行口座を持たない「30億人」のための金融システム

ホスキンソン氏はIOHKの研究は非常に幅広い、グローバルな分野で活用されていることを説明しています。同氏はこれまでにもアフリカ大陸でカルダノの技術を発展させていくための取り組みを続けており、エチオピア、ウガンダ、南アフリカなどで長期的な活動に取り組んでいます。

これらのプロジェクトは3〜7年の期間をかけて進められるとのことで、最初はすべての管轄権に入って6ヶ月〜2年ほどかかるテストを進めるための開発者を集めるところから始まり、テストの段階からは公共のパートナーシップを通じて、商業化のプロセスに入ることになるとのことです。

ホスキンソン氏は、銀行口座を有していない30億人の人々に「世界的な金融システムに参加するためのきっかけ」を提供したいと考えており、カルダノのエコシステムは「スケーラビリティ/持続可能性/相互運用性」といった難しい問題の研究に取り組んでいると説明しています。

このような研究は他の大企業でも進められていますが、カルダノプロジェクトは「これらの研究をアフリカの人々のために役立てようとしている」という点で特徴的です。具体的には「送金」や「マイクロファイナンス(*1)」の問題を解決したいとホスキンソン氏は説明しています。
(*1)マイクロファイナンス:貧困者向けの「小口金融」の総称

インターネット環境が構築されていない場合などには「暗号通貨関連のソリューションにアクセスできない」という問題がありますが、ホスキンソン氏はこれらの問題にも取り組み、このような条件下でも正常に機能するレベルにまで暗号プロトコルを拡張する方法を見つけることを目指しています。

カルダノプロジェクトは現在も順調に開発が進められており、本格的に稼働すれば分散型アプリケーション(DApps)の王者になるともいわれています。最近ではカルダノのプルーフ・オブ・ステーク(PoS)に関する詳細が説明されたページなども公開されているため、プロジェクトの今後の進展にはさらに期待が高まります。

2019年4月10日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は過去30日間に渡って回復を続けており、2019年4月10日時点では「1ADA=9.68円」で取引されています。最近の最高値は今月4日に記録した約11円となっています。

2019年3月11日〜2019年4月10日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年3月11日〜2019年4月10日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BitMEX CEO「アーサー・ヘイズ氏」退任へ|運営会社の経営陣に複数の変更

BitMEX CEO「アーサー・ヘイズ氏」退任へ|運営会社の経営陣に複数の変更

Ripple社:XRPギブアウェイ詐欺に関する訴訟で「YouTube」と和解

Ripple社:XRPギブアウェイ詐欺に関する訴訟で「YouTube」と和解

ビットコイン(BTC)の価格下落「行き過ぎている」と指摘:BINANCE CEO

ビットコイン(BTC)の価格下落「行き過ぎている」と指摘:BINANCE CEO

米Robinhood:米ドル連動ステーブルコイン「USDC」をサポート

米Robinhood:米ドル連動ステーブルコイン「USDC」をサポート

ACミラン:暗号資産取引所「BitMEX」とスポンサー契約|ユニフォームにロゴを掲載

ACミラン:暗号資産取引所「BitMEX」とスポンサー契約|ユニフォームにロゴを掲載

カルダノ基盤のネイティブトークン「Revuto(REVU)」中央集権型取引所に初上場

カルダノ基盤のネイティブトークン「Revuto(REVU)」中央集権型取引所に初上場

注目度の高い仮想通貨ニュース

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す