ビットコインが「アップルウォッチ」で受け取り可能に|Lightning Networkにも対応

by BITTIMES

Apple(アップル)社が開発しているスマートウォッチ「AppleWatch」を使用して、Lightning Network(ライトニングネットワーク)経由でビットコイン(Bitcoin/BTC)を受け取ることができるアプリがリリースされました。「BlueWallet(ブルーウォレット)」と呼ばれるこのアプリケーションは以前から「iPhone/iPad」向けに提供されていましたが、現在は新たに「アップルウォッチ」向けアプリが公開されています。

こちらから読む:BINANCE公式ウォレットに新機能「アプリ」関連ニュース

BlueWallet(ブルーウォレット)とは

BlueWallet

BlueWallet(ブルーウォレット)とは、iOS、Android端末向けに提供されているLightning Network(ライトニングネットワーク)に対応したビットコインウォレットアプリです。「Lightning Network」はビットコインを非常に安い手数料で素早く送金することができる技術となっているため、BlueWalletユーザーはビットコインを低コストで素早く気軽にやり取りすることができます。

セキュリティ面にも配慮している同アプリは、安全性の懸念があるバイオメトリックセキュリティ(タッチID、フェイスID)は使用せずにウォレットを暗号化するための追加のパスワードを設定する仕組みを採用しているため、自分の資産をより安全に保管することができます。

「BlueWallet」は日本語を含む20以上の言語に対応しているため、現時点でも「AppStore」または「GooglePlayストア」でダウンロードして使用することができます。

すでに多くの人々に利用されているこの「BlueWallet」は、2019年5月5日にApple(アップル)社が開発しているスマートウォッチ「AppleWatch(アップルウォッチ)」向けのアプリをリリースしました。

AppleWatchに「ライトニングネットワーク」で送金

累計販売数4600万本を超えるAppleWatch(アップルウォッチ)向けにリリースされた「BlueWallet」を使用すれば、数回のタップだけで気軽に素早く安い手数料でビットコインを受け取ることが可能になります。AppleWatchでアプリを起動すると、ビットコインを受け取るためのQRコードが表示されるため、送金者がスマートフォンでこのコードをスキャンするだけで簡単にビットコインを受け取ることができます。

チラ見せ⌚️⚡️

ビットコインは使いにくい。それじゃあ2回タップしてみよう?

このアプリは今のところ「実験段階」となっているため、機能もライトニング送金を受け取ることができるだけとなっています。「Bluewallet」は現在、"ユーザーがビットコインのやり取りにスマートウォッチを使用するかどうか"を調査しており、このようなアプリケーションにどれほどの需要があるかどうかを調べた上で、反応がよければこのプロジェクトにさらに時間をかけると説明しています。

「Bluewallet」のアップルウォッチ版はすでに「AppStore」でリリースされているため、興味のある方はダウンロードして見ると良いでしょう。アプリは以下のページでダウンロードすることができます。
>>「Bluewallet」のiOS版アプリはこちら
>>「Bluewallet」のAndroid版アプリはこちら
>>「Bluewallet」の公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」