
ビットコインが「アップルウォッチ」で受け取り可能に|Lightning Networkにも対応
Apple(アップル)社が開発しているスマートウォッチ「AppleWatch」を使用して、Lightning Network(ライトニングネットワーク)経由でビットコイン(Bitcoin/BTC)を受け取ることができるアプリがリリースされました。「BlueWallet(ブルーウォレット)」と呼ばれるこのアプリケーションは以前から「iPhone/iPad」向けに提供されていましたが、現在は新たに「アップルウォッチ」向けアプリが公開されています。
こちらから読む:BINANCE公式ウォレットに新機能「アプリ」関連ニュース
BlueWallet(ブルーウォレット)とは
BlueWallet(ブルーウォレット)とは、iOS、Android端末向けに提供されているLightning Network(ライトニングネットワーク)に対応したビットコインウォレットアプリです。「Lightning Network」はビットコインを非常に安い手数料で素早く送金することができる技術となっているため、BlueWalletユーザーはビットコインを低コストで素早く気軽にやり取りすることができます。
セキュリティ面にも配慮している同アプリは、安全性の懸念があるバイオメトリックセキュリティ(タッチID、フェイスID)は使用せずにウォレットを暗号化するための追加のパスワードを設定する仕組みを採用しているため、自分の資産をより安全に保管することができます。
「BlueWallet」は日本語を含む20以上の言語に対応しているため、現時点でも「AppStore」または「GooglePlayストア」でダウンロードして使用することができます。
すでに多くの人々に利用されているこの「BlueWallet」は、2019年5月5日にApple(アップル)社が開発しているスマートウォッチ「AppleWatch(アップルウォッチ)」向けのアプリをリリースしました。
AppleWatchに「ライトニングネットワーク」で送金
累計販売数4600万本を超えるAppleWatch(アップルウォッチ)向けにリリースされた「BlueWallet」を使用すれば、数回のタップだけで気軽に素早く安い手数料でビットコインを受け取ることが可能になります。AppleWatchでアプリを起動すると、ビットコインを受け取るためのQRコードが表示されるため、送金者がスマートフォンでこのコードをスキャンするだけで簡単にビットコインを受け取ることができます。
Sneak peak ⌚️⚡️
— bluewallet (@bluewalletio) 2019年3月19日
Bitcoin is too hard to use. Let’s make it a couple of taps then 😉 pic.twitter.com/ioYbrKtNoc
チラ見せ⌚️⚡️
ビットコインは使いにくい。それじゃあ2回タップしてみよう😉
このアプリは今のところ「実験段階」となっているため、機能もライトニング送金を受け取ることができるだけとなっています。「Bluewallet」は現在、"ユーザーがビットコインのやり取りにスマートウォッチを使用するかどうか"を調査しており、このようなアプリケーションにどれほどの需要があるかどうかを調べた上で、反応がよければこのプロジェクトにさらに時間をかけると説明しています。
「Bluewallet」のアップルウォッチ版はすでに「AppStore」でリリースされているため、興味のある方はダウンロードして見ると良いでしょう。アプリは以下のページでダウンロードすることができます。
>>「Bluewallet」のiOS版アプリはこちら
>>「Bluewallet」のAndroid版アプリはこちら
>>「Bluewallet」の公式サイトはこちら
ライトニング・ネットワークの関連記事はこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン:時価総額ランキングで「ロシアルーブル・Tesla」超え

スマート家電販売の米オンライン小売業者「仮想通貨決済」に対応|BTCなど6銘柄

クジラが保有する仮想通貨「約50億円相当」が流出|個人がハッキング被害に

ビットコイン価格、2021年末「3,000万円超え」を予想:米大手銀行Citibank幹部

Crypto.com:日本市場のゼネラルマネージャーに「ナガハマ ノブユキ氏」を任命

eToro:仮想通貨ウォレットをリリース|Fiat入金・決済機能なども追加予定
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
