ビットコイン、再び「上昇トレンド」突入か|著名アナリストは300万円到達を予想

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は本日2日の午前6時頃に大きく上昇し、現在は104万円台まで回復しています。仮想通貨業界では強気な意見が増えてきており、有名なベテラントレーダーであるPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏は「ビットコインは4回目のパラボリックフェーズ(放物線を描いて上昇する段階)に突入した可能性がある」と語っています。

こちらから読む:ライトニングネットワークに複数の脆弱性「ビットコイン」関連ニュース

ビットコインは「4度目のパラボリックフェーズ」に

昨年のビットコイン価格急落を見事に予想したことでも知られる仮想通貨業界で有名なベテラントレーダーPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏は、2019年9月1日のツイートで「ビットコインは4回目となる"放物線状の上昇段階(パラボリックフェーズ)"に入った可能性がある」と語りました。

BTCは4回目のパラボリックフェーズに入った可能性があります。

ビットコイン価格は今年7月頃から数回に渡って90万円台への下落を見せてきましたが、未だに100万円付近のサポートラインは維持しているため、一部のアナリストは「ビットコインが日足チャートで128日移動平均線に接触する100万円付近」が買うのに丁度良い価格帯だと語っていました。

前回ビットコインが"パラボリックフェーズ"に突入した際には、ビットコイン価格は過去最高値である220万円にまで高騰しているため、今後の価格上昇には期待が高まっています。

「1BTC=300万円」も射程範囲|Max Keiser

ビットコイン強気派として知られる有名な仮想通貨アナリストのMax Keiser(マックス・カイザー)氏もビットコインの今後に期待する意見を語っています。

カイザー氏はビットコインのハッシュレート(*1)が上昇していることを理由にBTC価格の上昇を予想しており、ビットコイン価格が28,000ドル(約297万円)にまで上昇する可能性があるとも語っています。
(*1)ハッシュレート:マイニングを行う際の1秒あたりの計算力、採掘速度のこと

ビットコイン価格が上昇する前にはハッシュレートが上昇することがあるため、カイザー氏は「ハッシュレートは価格に先行する」として今後の価格上昇に強気な姿勢を見せています。ビットコインのハッシュレートは昨年12月以降は上昇が続いており、現在は再び過去最高値以上にまで達しています。

2017年9月2日〜2019年9月2日 ビットコインのハッシュレート(画像:blockchain.com)2017年9月2日〜2019年9月2日 ビットコインのハッシュレート(画像:blockchain.com

今のところビットコインは下落トレンドの中にありますが、今週中には決着がつくと予想されるため、今後の動きには注目が集まります。

2019年9月2日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、先月28日に100万円付近まで下落して以降は徐々に回復してきており、2019年9月2日時点では「1BTC=1,039,571円」で取引されています。

2019年8月26日〜2019年9月2日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年8月26日〜2019年9月2日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DEPが稼げる新作Play to Earnゲーム「Cookin’ Burger」ローンチ日が決定

DEPが稼げる新作Play to Earnゲーム「Cookin’ Burger」ローンチ日が決定

ブロックチェーンゲームSGEM:新システム「1V1チャレンジ戦」を追加

ブロックチェーンゲームSGEM:新システム「1V1チャレンジ戦」を追加

Facebookの独自仮想通貨「VISA・Mastercard・Uber」など12社以上が支援=WSJ報道

Facebookの独自仮想通貨「VISA・Mastercard・Uber」など12社以上が支援=WSJ報道

Palette:阪神タイガース公式NFTマーケット「Tigers Gallery」の開発基盤に採用

Palette:阪神タイガース公式NFTマーケット「Tigers Gallery」の開発基盤に採用

KISSのGene Simmons氏「カルダノ(Cardano/ADA)3,000万円相当」を購入

KISSのGene Simmons氏「カルダノ(Cardano/ADA)3,000万円相当」を購入

【BAR価格急騰】BINANCE「FCバルセロナの公式ファントークン」本日から取扱いへ

【BAR価格急騰】BINANCE「FCバルセロナの公式ファントークン」本日から取扱いへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す