Calibraウォレットに「AIチャットボット」搭載か|Facebook、Servicefriendを買収

by BITTIMES

Facebook(フェイスブック)が、人工知能(AI)を活用したチャットボット開発のスタートアップ企業「Servicefriend(サービスフレンド)」を買収したことが明らかになりました。同社の技術は仮想通貨Libra(リブラ)のウォレットである「Calibra(カリブラ)」のカスタマーサービスで活用される可能性があると伝えられています。

こちらから読む:準備通貨の内容と比率が判明「Libra」関連ニュース

AIチャットボット開発者が「Calibraメンバー」に

Facebook(フェイスブック)が買収したとされる「Servicefriend(サービスフレンド)」は、人工知能(AI)を活用したメッセージアプリ用のチャットボットを開発しているイスラエルの企業であり、人間の知性・理解力・共感力を備えたより人間に近い自動返信サービスを開発しています。

「Servicefriend」は2015年にイスラエルのテルアビブでIdo Arad氏とShahar Ben Ami氏によって設立された企業ですが、両者の「LinkedIn」のプロフィールは最近更新され、仮想通貨Libraのウォレットである「Calibra(カリブラ)」の開発グループに参加したことが示されています。

Shahar Ben Ami氏のLinkedInページは現在削除されているものの、両者のページと同様に更新されたというDavid Saidon氏のプロフィールには「2019年9月からCalibraのソフトウェアエンジニアとして勤務していること」が記されており、Ido Arad氏の職務経験欄にも「2019年9月からCalibraのケアエクスペリエンスプログラムマネージャーとして勤務している」と書かれています。

Calibraのカスタマーサービスに活用か

Facebookはこの買収を通じてどのような取り組みを行っていくかを明らかにしていませんが「Servicefriend」が開発するチャットボットは、仮想通貨「Libra(リブラ)」のウォレットである「Calibra(カリブラ)」のカスタマーサービスで使用されると伝えられています。

Calibraは、仮想通貨Libraの支払いや受け取りを行うための金融サービスを提供する予定となっており、具体的には「連絡先への送金・請求書の支払い・Libraのチャージ・商品の購入」などに使用できるとされています。

Libraの開発に対しては複数の国から懸念の声が出ていますが、Libra協会の幹部であるBertrand Perez(バートランド・ペレス)氏は『Libraの立ち上げを"ホワイトペーパー公開から1年後"に設定したのは、これら全ての問題を解決するためだ』と述べており、『"2020年にLibraを発行する"という計画に変更はない』と語っています。

>>「David Saidon氏のLinkedInページ」はこちら
>>「Ido Arad氏のLinkedInページ」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」