IBM幹部:Libraに関するFacebookとの協力に前向き「資産のトークン化」として注目

by BITTIMES

仮想通貨Libra(リブラ)の発行については世界各国から批判や懸念の声が多数出ていますが、IBMはLibraの開発を行っているFacebook(フェイスブック)との協力を前向きに考えているようです。IBMのブロックチェーン部門担当者は、CNBCに対して「同社のクライアントはFacebookと連携する準備ができている」と語ったと報じられています。

こちらから読む:Calibraウォレットに"AIチャットボット"搭載か「Libra」関連ニュース

ブロックチェーンは「業界全体での協業」を推進

IBMのブロックチェーンサービス部門でゼネラルマネージャーを勤めているJason Kelley(ジェイソン・ケリー)氏は、CNBCに対して「ブロックチェーンのような技術に関しては、業界全体での協業を推進しようと考えている」と述べた上で、IBMの顧客もFacebook(フェイスブック)と協力する準備はできていると語ったと伝えられています。

『ブロックチェーンは"チームスポーツ"だ』と語るケリー氏は、「仮想通貨」と「資産のトークン化」を分けて考えることが重要だと述べており、通貨や株などといった資産をデジタル台帳で発行できるようにするものが"資産のトークン化"であると説明しています。

IBMは仮想通貨の基盤技術であるブロックチェーン技術を用いた独自のソリューションを提供しており、これまでにも数多くの大手企業と協力してきています。IBMとFacebookのLibraは直接的な関わりがあるわけではありませんが、ケリー氏は『Facebookのような企業が競争に参加することによって、基盤となる技術の正当性を高めることができる』と述べています。

ケリー氏は、仮想通貨Libraの運営主体である「Libra協会」にIBMが参加するかどうかは明らかにしなかったものの、『私たちはLibraについて話をしている』と述べており、『仮想通貨の話は置いておいて、トークン化の話をしよう』と語っています。

Libraは、複数の法定通貨などによって価値が裏付けられたステーブルコインとなっており、一般的には"仮想通貨"として扱われていますが、ケリー氏が語っている考え方で表現するとLibraも「複数の資産をトークン化したもの」ということになります。

IBMとFacebookが今後実際に協力することになるかどうかは不明であるものの、両者が協力してプロジェクトを進めていくことになれば、ブロックチェーン業界はさらに成長していくことになるでしょう。

>>「CNBC」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続NEW

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏NEW

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能にNEW

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能に

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出NEW

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想