テックビューロ:ICO総合プラットフォームの「COMSA CORE製品版」を公開

by BITTIMES   

テックビューロホールディングス株式会社は2019年9月30日、ICO総合プラットフォーム「COMSA(コムサ)」のソフトウェア開発事業である「COMSA CORE 製品版」を公開したことを発表しました。

こちらから読む:新規仮想通貨販売に関する"自主規制規則"施行「国内ニュース」

テックビューロホールディングス株式会社は2019年9月30日の発表で、同社が「テックビューロ株式会社」から事業継承したICO統合プラットフォーム「COMSA」のソフトウェア開発事業である「COMSA CORE」の製品版を公開したことを発表しました。

COMSA(コムサ)とは、ビジネスでブロックチェーン技術を導入する際の支援を行う「ICO総合プラットフォーム」であり、
イニシャル・コイン・オファリング(ICO)による資金調達
・企業が所有する資産のトークン化
・プライベートブロックチェーン「mijin」による内部勘定技術
をワンストップのソリューションとして提供する世界で唯一の総合プラットフォームとなっています。

COMSA CORE(コムサ・コア)は、異なるブロックチェーン間でトークンのペッグ(*1)と制御を行い、それぞれの価値をトークンに変換し、総量をコントロールするソフトウェアです。
(*1)ペッグ:為替レートを一定に保つこと。

この技術を活用すれば、トークンセールを行う際に「ビットコイン・イーサリアム・ネム」などといった様々なブロックチェーン上で発行された仮想通貨を受け付けることができるようになり、企業側は独自のトークンエコノミーを構築する際に複数のブロックチェーンを採用することができるため「トークンの流動性」や「ユーザーの利便性」を高めることができると説明されています。

2018年12月〜2019年1月までの期間で実施されたテストでは「Ethereumブロックチェーン」と「NEMブロックチェーン」の間でトークンの変換を行い、具体的な活用イメージを構築しつつ、UI/UXの改善が行われてきました。テックビューロホールディングス株式会社は、今回の製品版公開に伴い「テストネット上で試用することができるデモアプリ」も公開しています。

現在サポートしているブロックチェーン・トークンは、
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ネム(NEM/XEM)
となっており、具体的なユースケースとしては、
ゲーム
投票
仮想通貨決済
・保険の払い出し
・証券型トークンの配当等への応用
などが挙げられています。

テックビューロホールディングス株式会社のスイス法人である「テックビューロ ・ヨーロッパ」では、COMSAを活用したプロジェクトも進められており、「COMSA」を構成するソフトウェアプロダクトの一つである「COMSA HUB」は予定通り今年の冬にリリースする予定だとされています。

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」