自主規制団体「日本STO協会」設立|SBI・楽天・大和・野村・マネックスなどが参加

by BITTIMES   

SBIホールディングスの北尾 吉孝(きたお よしたか)社長が主導しているセキュリティ・トークン・オファリング(STO)の業界団体が、本日2019年10月1日に立ち上げられることが日本経済新聞の報道で明らかになりました。団体の名前は「日本STO協会」とされており、SBI証券・野村証券・楽天証券・マネックス証券などが参加すると伝えられています。

こちらから読む:TAOTAO、最大100万円の補償制度を導入「国内ニュース」

SBIホールディングスの北尾 吉孝(きたお よしたか)社長は、以前からブロックチェーン技術などを用いた資金調達「セキュリティー・トークン・オファリング(STO)」の業界団体を設立する予定であることを語っていました。本日立ち上げられる「日本STO協会」はこの北尾社長が主導していた業界団体であり、SBI証券・野村証券・大和証券・楽天証券・カブドットコム証券・マネックス証券などの大手企業が参加し、北尾社長が代表理事に就任すると報じられています。

セキュリティー・トークン・オファリング(STO)は、すでに存在している株式や不動産などをトークン化して資金調達を行う方法であり、2020年4月に金融商品取引法に基づいて実施されることになります。金融商品取引法は今年5月に改正することが決定しており、ブロックチェーン技術を使った「電子記録移転権利(トークン)」の売買や募集は、証券会社などの第1種金融商品取引業者が取り扱うことになっています。

金融商品取引法が改正される前は法規制が曖昧だったものの、法改正が施行された後はより明確な規制の元で資金調達が行われることになり、第1種金融商品取引業者のもとで「不動産」や「売掛債権」などを持つ企業がSTOで資金調達することになると想定されています。

STOの業界団体はすでに複数存在しているものの、第1種金融商品取引業者が運営している団体は存在していませんでした。北尾社長は『2019年末までに自主規制規則案をまとめ、2020年4月までに認定を受けることを目指す』と語っていました。仮想通貨業界では依然として詐欺ハッキングなどの問題が相次いで発生しているため、STOの自主規制団体の取り組みによってどれだけ安全な環境を構築していけるかが今後の発展の鍵になると予想されます。

仮想通貨ニュース|新着

「明確かつ透明な仮想通貨規制が必要」米FDIC副総裁が銀行関連の規制に言及NEW

「明確かつ透明な仮想通貨規制が必要」米FDIC副総裁が銀行関連の規制に言及

$ANIMEトークン、1月ローンチへ|Azuki・HyperliquidコミュニティにもエアドロップNEW

$ANIMEトークン、1月ローンチへ|Azuki・Hyperliquidコミュニティにもエアドロップ

「Meta社はビットコイン保有を検討すべき」メタ株主がBTC投資評価の提案NEW

「Meta社はビットコイン保有を検討すべき」メタ株主がBTC投資評価の提案

トランプ次期大統領のNFTがビットコイン・オーディナルで初展開NEW

トランプ次期大統領のNFTがビットコイン・オーディナルで初展開

米司法省、仮想通貨ミキサー運営者をマネロン等で起訴|北朝鮮関連組織が使用かNEW

米司法省、仮想通貨ミキサー運営者をマネロン等で起訴|北朝鮮関連組織が使用か

仮想通貨ニュース週間まとめ「SHIB・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「SHIB・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ビットコインは60,000ドルまで暴落する?複数の著名アナリストが警告

ビットコインは60,000ドルまで暴落する?複数の著名アナリストが警告