BINANCE:ナイジェリアの法定通貨「ナイラ(NGN)」をサポート

by BITTIMES

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は、2019年10月24日に「Binance.com」でナイジェリアの法定通貨であるナイラ(NGN)をサポートし、同取引所初となる"法定通貨建て取引ペア"の提供を開始しました。

こちらから読む:Bakkt、"先物オプション取引"提供へ「仮想通貨」関連ニュース

「Binance.com」がナイジェリアの法定通貨をサポート

BinanceはNGNをリストします。入金手数料ゼロでお楽しみください。

BINANCE(バイナンス)が新たにサポートした「ナイラ(NGN)」は、西アフリカに位置する連邦制共和国ナイジェリアの法定通貨であり、バイナンスの本家「Binance.com」がサポートする初めての法定通貨となります。

最初に提供される法定通貨は、
・BUSD/NGN
・BNB/NGN
・BTC/NGN
の3種類となっており、取引は日本時間2019年10月24日21時30分から開始されています。なお、現在は最大36,000NGNまでを対象とした"入金手数料無料キャンペーン"が実施されています。基本的なNGN入金手数料は「1.4%」に設定されているとのことです。

ナイラのサポートは米国の決済プロバイダーである「Flutterwave」の協力によって実現しています。バイナンスのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は先日、ロシアの法定通貨である「ルーブル(RUB)」をサポートすることを明かしており、本家バイナンスでサポートされる初めての法定通貨がルーブルになると期待されていましたが、最初にサポートされた法定通貨は「ナイラ」になりました。

ナイジェリアは仮想通貨に対して高いを示していることでも知られているため、ナイラをサポートすることによってより多くのユーザーが参入することになると期待されます。ジャオ・チャンポンCEOは、今後のより多くの法定通貨をサポートしていく意思を語っています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格「1BTC=4億円」の可能性|将来的には今の1,000倍に:Tim Draper

ビットコイン価格「1BTC=4億円」の可能性|将来的には今の1,000倍に:Tim Draper

過去最高額!リップル(XRP)を「サンフランシスコ州立大学」に寄付|Ripple共同創設者

過去最高額!リップル(XRP)を「サンフランシスコ州立大学」に寄付|Ripple共同創設者

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

ビットバンク:アスター(Astar/ASTR)取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも

ビットバンク:アスター(Astar/ASTR)取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも

CryptoGames × HARTi「現代アーティストのNFT発行支援」に向け業務提携

CryptoGames × HARTi「現代アーティストのNFT発行支援」に向け業務提携

生命保険業に「ブロックチェーン・デジタル通貨」応用へ:大同生命×ディーカレット

生命保険業に「ブロックチェーン・デジタル通貨」応用へ:大同生命×ディーカレット

注目度の高い仮想通貨ニュース

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

分散型金融(DeFi)次の強気相場で「CeFi」を超える可能性|BINANCE CEOが予想

分散型金融(DeFi)次の強気相場で「CeFi」を超える可能性|BINANCE CEOが予想

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す