ブロックチェーンゲームの資産価値が確認できる「アセットアナライザーβ版」公開

by BITTIMES

ブロックチェーンゲーム情報メディア「Blockchain Game Info」を運営している「アクセルマーク株式会社」は、2019年11月22日にブロックチェーンゲーム内のキャラクターやアイテムなどの資産(アセット)の売買情報を収集・分析・提示する新機能「アセットアナライザー」のベータ版を公開したことを発表しました。

こちらから読む:Ubisoft、BCゲーム企業"Ultra"と提携「ゲーム」関連ニュース

「アセットアナライザー」とは

ブロックチェーンゲーム情報メディア「Blockchain Game Info」の新機能として追加された「アセットアナライザー」は、ブロックチェーンゲームで取引されるキャラクターやアイテムなどの資産(アセット)の売買情報を収集・分析・提示する新機能となっています。

分散型アプリケーション(DApps)が主流になるにつれてゲーム内資産の種類や数は急速に増えてきており、市場でも活発に取引が行われるようになってきました。しかし、それらのゲーム内資産の価値は販売者によって違いがあるため「どの資産にどれくらいの価値があるのか?」を即座に判断することは難しい状況がありました。

「Blockchain Game Info」に新しく追加された「アセットアナライザーβ版」は、ゲーム内資産の売買価格推移をグラフ化し、直感的に把握することができるように設計されているため、ゲーム内資産に関する新しい情報をスムーズに入手し、価格推移を素早く把握することができるようになっています。

「アセットアナライザーβ版」では、
・アセット毎の取引価格ランキング(過去30日間)
・1回あたりのアセット取引価格のランキング(過去30日間)
・取引回数のランキング(過去30日間)
・タイトル別取引額、取引回数(過去30日間)
・特定アセットの取引データ詳細
などの機能が搭載されているほか、
・ウォレット連携でのアセットポートフォリオ、評価額表示
・OpenSea以外のマーケット情報取得
・ETH/JPYの切り替え
・通知機能の拡充
などの機能も今後実装される予定となっているため、ブロックチェーンを頻繁に利用しているユーザーにとって魅了的なサービスとなっています。

(画像:Blockchain Game Info)(画像:Blockchain Game Info)

0.3ETHが当たるツイートキャンペーン開催

アクセルマーク株式会社は「アセットアナライザーβ版」の公開を記念して、最大0.3ETHが当たる「#アセットアナライザー」ツイートキャンペーンを開催しています。

キャンペーンへの参加を希望する方は、「Blockchain Game info」の公式ツイッターアカウント(@BCGameInfo)をフォローした上で、アセットアナライザーβ版を使った感想や要望を「#アセットアナライザー」のタグをつけて投稿することによって参加することができます。

投稿されたツイートは「Blockchain Game info」の編集部が選考を行い、見事選ばれた1名には0.3ETHを、10名には0.1ETHがプレゼントされます。受付期間は「2019年11月30日23時59分まで」となっています。

>>「Blockchain Game info」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏