ビットコインを収集できるFPSゲーム「Bitcoin Bounty Hunt」登場:Donnerlab

by BITTIMES   

Lightning Network(ライトニングネットワーク)を活用したゲームやアプリケーションの開発を行っているオンラインゲームプラットフォーム「Donnerlab(ドナーラボ)」は、2019年11月20日に仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)を集めることができるマルチプレイヤーの一人称シューティングゲーム(FPS)「Bitcoin Bounty Hunt(ビットコインバウンティハント)」を発表しました。

こちらから読む: CryptoGames、カードゲームの開発支援を開始「ゲーム」関連ニュース

BTCが稼げる多人数参加型FPS「Bitcoin Bounty Hunt」

ビットコイン(Bitcoin/BTC)を少額から素早く送金することができる技術「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」を活用したゲームやアプリケーションの開発を行っている「Donnerlab(ドナーラボ)」は、2019年11月20日のツイートでビットコインを収集することができる多人数参加型のFPSゲーム「Bitcoin Bounty Hunt(ビットコインバウンティハント)」を発表しました。

最新プロジェクト「Bitcoin Bounty Hunt」
・ライトニングから生まれたマルチプレイヤーFPS

特徴:
⚡Neutrino Walletを統合
?広告スペースのHodlオークション
?プレイヤーは"サトシ報酬"のために競い合う
?チャネル管理はバックグラウンドで行われる
ベータキー:https://discord.gg/yYNdMn

「Bitcoin Bounty Hunt」のプレイヤーは銃を使いながら他のプレイヤーと戦い、マップ上に散らばっている「Satoshi-Cube」を収集します。「Satoshi-Cube」はビットコインの最小単位である「Satoshi」のことを表しており、マップ上に落ちている「S」と書かれたボックスが「Satoshi-Cube」を表しています。

収集した「Satoshi」は画面左上に表示されている「BOUNTY(賞金)」の欄に即座に反映される仕様となっており、その下には「EARNINGS(収益)」を確認できる欄も設置されています。なお「Satoshi」は敵を倒すことでも収集することができると伝えられています。

収集したBTCはゲーム内の保管用ウォレットで管理することができるだけでなく、他のプレイヤーに送金する機能も搭載されているため、ゲームの腕が上がればゲームだけでビットコインを稼ぐことができるようになると期待されます。

ビットコインを収集することができるゲームは徐々に増えてきており、最近ではBTC関連のゲームを開発している「Satoshis Games(サトシズ・ゲームズ)」がゲーム内でBTCを奪い合うことができるマルチプレイヤー型のバトルロイヤルゲーム「Lightnite(ライトナイト)」を発表しているため、このようなゲームには注目が集まり始めています。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか